訪問頂きありがとうございます!

大人かわいいリボン
aileribbon(エールリボン) NOZOMIですニコニコ
 

去年のちょうど今頃だったなーと

思い出した事があって爆笑






つい最近までは、イライラ妻&母だったんですよね。


母親になるとなぜか子供のことは母親がやる

という固定概念に縛られる…


私もフルタイムで働いていて、そのうえ

家事、育児…何もかも自分でやらなきゃって。


何で主人は自由に動けるの?

好きなだけ残業できるの?

私も残業が出来ればそれなりの給料もらえるのに!

って男勝り過ぎ(笑)





去年の今頃も主人は超多忙で

自分で何もかも抱えて大爆発!!


その結果、子育て?で私が1つ手放したこと。


朝、息子を保育園に送ること。


もうこれがないだけで、朝の気持ちのゆとりが

ぜーんぜん!!もう本当に!!ぜーんぜんっっっ!!

違うの。


朝起きて、シャワーして、朝ごはん準備して

主人、私、息子の水筒準備して


その間にローションパックで保湿!!

これがあるだけでメイク持ちが違いますニヤリ


って、話それちゃったけど


保湿完了したらメイク!!

している間…


主人はソファーに座って息子とテレビ見てたり

こっちはバタバタしているのにおかしくない?

と思いながら準備を済ませ、自宅を出る。


私の仕事に行く通り道なので私が送っていたけど

道の混雑状況や、息子のグズり具合によっては


遅刻寸前…

駐車場からダッシュで会社に行く。


会社に行くだけでクタクタチーン


な・の・に!!

主人は会社に着いたら、

仕事スタートまで社食で優雅に(?)コーヒーコーヒー





ん?おかしくない?何この差?

モヤモヤがここでも発生…


仕事終わってからもダッシュで

息子を迎えて帰って来て

ご飯の準備、お風呂、ご飯を食べさせ…


1度も座ることなく家事、育児をこなす。

主人は帰ってきたら、ふぅーと一息ついていると

自動的にご飯が出てくる。


私だけ朝から晩までバタバタしてるーーー!!


って世の中のお母さんはみんなやっていること

だろうけど…

主人の繁忙期はワンオペ育児に更に拍車がかかるので

耐えられなくなり、妻業も母業もストライキ♡︎


息子のことぜーんぶ主人にお任せ←今思えば鬼(笑)


そのとき、ちゃんと仲直りはしたけど、

そのまま主人が息子を保育園に送る!!と

言ってくれて。


少し遠回りだけど通勤時間は

そんなに変わらないようで


息子と過ごす時間の短い主人は

朝、車の中で息子と歌を歌ったり

おしゃべりをしながら過ごす事が楽しみとのこと。





私が息子の送迎やらなきゃと思い込んでいたけど

手放すって案外簡単でした。


私も余裕を持って出勤して

主人も息子との時間を楽しめる


お互い実りのある手放しになりましたキラキラ


案外固定概念が強いだけで、

簡単に手放せるものは多いのかもウインク







  

 
リボンレッスンメニューはこちら
レッスンメニューにあるおリボンは全てオーダー可能です音符
 
レッスンスケジュール
宝石ブルー年内は終了です(*^^*)
     来年1月以降についてはお問い合わせ下さい✨
 
レッスン・イベント出店について不明点がありましたら
下記よりお気軽にお問い合わせ下さい。
ご自宅への出張レッスンも可能ですOK
日程によっては、講師の子供も同行する可能性がございます。
その際は事前にご相談させていただきます。
 
●お問い合わせ
  お気軽にお問い合わせ下さい♪
 
 
←クリックすると登録できます。
ID検索の場合は【@egg7876u】とご入力下さい☆
 
 
レッスンご希望の場合
①お名前
②電話番号
③ご希望のレッスン日
④ご希望のレッスンメニュー
⑤受講人数(お子様も希望の場合、人数に含めて下さい。)
⑥お子様連れの有無