こんにちは、あいりーんです

 

 

明日はついに!!!

 

京都旅行〜ラブ

 

 

大学時代の部活仲間との旅行で

めちゃくちゃ楽しみにしておりましたピンクハート

 

 

楽しみにしすぎてめっちゃ言うっていう笑

 

 

 

ま、それはまたブログするとして!

 

 

 

本日は題名の通り。

『出産前の友人にプレゼント渡すか渡さないか問題』

 

 

いや、問題ってほどではないんですけど笑

 

 

アラサーなもんで、(独身ゲロー

最近は周りに出産する方が増えてまいりまして。

 

とある友人グループで

今現在11月に出産予定の妊娠の子がいて、

10月にちょうどお宅訪問するから

その時にプレゼント(多分出産祝い)渡そうよ!

 

という流れが一瞬できて

それを私はいろいろ考えてなんとか

まだ渡さない方向にしたんですが。

 

 

理由は主に2つありまして

『まだ産まれてない』『ちょっと金欠・・』

という2つです笑

 

 

金欠は正直そんなん理由にならんので

とりあえず置いといて笑

 

 

一応・・・

まだ産まれてないうちはあげない方が・・

いいのよね?笑

 

 

と、思っていて。

 

 

 

私含めた3人とやりとりをしていて、

1人がたぶんそれに気づいてない・・・ような?

 

 

そこが一番もやもやするというか。

 

 

だって、、まだわからないじゃないですか。

 

 

そんなことは無いと信じたいけど。

 

 

流産する可能性だって

産まれてくるまではあるわけで・・。

 

 

でもなんというか、

LINEでそれを指摘するのはなんとなく

違うのかな〜なんて思って。

 

 

さら〜っと言えるなら悩まない笑

 

 

もう1人の子は出産経験者なのもあって

その日に渡すの?って感じだったから

・・・阻止できてよかった滝汗

 

 

ま、結局、手土産ですごく美味しそうな

妊婦に優しい焼き菓子を持っていくことになったので

内祝いみたいな感じになるのかな?笑

 

 

ちなみに選んだのはこちら下矢印

ポタジエのベジスイーツ詰め合わせハート

https://anny.gift/products/361/

 

 

 

当日食べるのも楽しみだわラブ

 

 

 

それでは京都の用意してきます!!

(すでに夜1時すぎ←)

 

 

Hope you have a great 3連休ウインク!!!