生瀬お散歩 | ☆キャンディーの育犬日記☆

生瀬お散歩

おはようございます😃


最近、お昼も紫外線がキツくなったので、早朝お散歩🚶‍♀️が必須となりました。


キャンディーも察しているのか、朝の4時台から、シーツをホリホリしてママを起こす始末😅💦


朝の5時過ぎ、すっかり太陽が登っています。


今日は半年ぶりに、生瀬方面へお散歩🚶‍♀️に出掛ける事にしました。


いつもとは違う方向からの日の出🌅です。







生瀬方面へ歩きます。


日中は車の通りが多いのですが、早朝は滅多に車は通りません。







 TODAY'S
 
丁子ヶ滝



久しぶりの丁子ヶ滝に到着です。










人が入れないようになっていました。







 TODAY'S
 
日の出




朝日を浴びながら、順調に歩きます。







ハイハイ、了解ですよ❗️















 TODAY'S
 
くすのき公園



生瀬大橋手前に、くすのき公園が有ります。






ココは、昔ウィルキンソン炭酸の工場でした。







TV番組の宝塚特集でも良く取り上げられています。







沢山のアジサイが間も無く開花しそうです。






ウィルキンソンタンサン

の説明看板が掲げられていました。





ウィルキンソン炭酸の工場跡地には、巨大なマンションが建設されています。


マンションの敷地周囲にはツツジの花が満開でした。







きれいに手入れされていているので、思わず撮影してしまいました。







 TODAY'S
 
生瀬大橋




生瀬大橋を渡る時、ちゃんとママがついてきているか、チラチラ後ろを確認しながら歩いているキャンディーです。


まるで人間みたい😅💦







生瀬大橋からの眺め






澄んだ青空

山の緑

透明な川の流れ





 TODAY'S
 
武庫川河川敷



河川敷へ戻ってきたら、ラジオ体操が丁度終わった所でした。


残念😢

遅刻です〜


宝塚ホテル🏨の横からの日の出🌅






宝塚大劇場の横からの日の出🌅







今日のお散歩🚶‍♀️ルートです。







夏に向かって時々このルートでお散歩🚶‍♀️の予定です。