皆様こんにちは。

 

 

昨夜は大雪に雷と厳しい天候でしたね🌨️

 

 

今日は道路が滑りやすくなっているようですので

足元にお気をつけて下さい!

 

 

 

今日は犬用ケーキレッスンのご案内です。

昨日ご案内したクッキーレッスンに続き

犬用おやつです🐕🐶

 

 

 

去年の秋にJSAドギーデコスイーツ認定講師になり

認定講座も募集しております。

自分で教室を開講したい!

認定講師になりたい!

そのような方々におすすめの講座です🎵

 

 

 

私の周りのワンちゃんの飼い主さん方は

単発レッスンをご希望なので

JSAのレシピを変更し自身のレシピを作り

試作を重ね、オリジナルレッスンメニューができあがりました❣️

 

 

 

 

 

 

 

私はシュガーアートを定期的に習っており

その可愛さがたまらなく

ワンちゃんのおやつに生かせないだろうかと考えていたのですが

ペーストをシュガーの様にすれば作れる!

と思い立ち作ってみました。

 


 

 

 

砂糖は一切使用しておらず

材料は富澤商店さんやCOTTAさんで購入しております。

上に乗っているリボンは本物なので食べられませんが

そのほかは全てワンちゃんが食べられる素材でできております。

 

 

 

 
土台となるケーキは
 
米粉
キャロブパウダー
重曹
ピーナッツバター
ココナッツオイル
バナナ
 
でできております。
 
 
 
 
キャロブパウダー?
と思った方も多いと思います。
古代エジプトの時代から自然の甘味料として使われていた様です。
現代ではスーパーフードとして注目されています。
 
日本ではイナゴ豆と呼ばれ
風味や色がココアに似ており
ワンちゃんが食べられるチョコレートと言われています。
 
 
栄養価が高く美容にも良いので
今後教室で人用のお菓子も開発したいと思っております♡

 

 

 

 

このレッスンで習えることは

 

⚪︎ケーキの作り方(レシピ)

⚪︎ペーストの作り方(レシピと実習)

⚪️ペーストの着色の仕方(以下全て実習)

⚪️ペーストの伸ばし方

⚪️ケーキへののせ方

⚪️飾りの作り方

 

など盛りだくさんです!

 

 

お一人2つお持ち帰り頂きますが

白(着色なし)とお好きなお色のペーストを作り

それぞれの色で土台を覆い

飾りをつけていただきます。




このように箱に入れてお持ち帰り頂きます。



お持ち帰り用の紙袋などをお持ち下さい。


 

ぜひお好きなお色でオリジナルケーキを作ってみて下さいね。

 

 

 

 

【日時】

 

2月27日(火)13時30分〜

4月7日(日) 13時30分〜

4月21日(日)10時30分〜

 

 

約2時間

 

【レッスン費】

 

7,000円

(温かいお飲み物付)

 

 

 

 

お申込はレッスン開催日3日前までに

公式LINEよりお名前、ご希望日を書いてお送り下さいませ💛

 

 

どうぞ宜しくお願い致します🐕🐶