治療1日目 | 「嗅神経芽細胞腫」との闘い

「嗅神経芽細胞腫」との闘い

診断されるまでから、診断されてどの様な事が起き、入院・手術と闘って行く経過を綴って行きます。


朝、マロンキラきゅんっをショップに預けて隣の県へ車

午前中のうちに到着して、予定より少し早く放射線治療開始!!

先週作ったメッシュのお面を被って固定。

ノバリスさんの動きが見たかったけれど、お面で目が開けられず断念汗2

音は鳴っていたけど、聞いていた通り何も感じずに終了~。


今日の副院長先生のお話では、おでこ中心の照射になるので後頭部迄は届かず、後頭部の髪の毛は抜けにくいとの事。

どんな抜け方になるのやら・・・・

計35回の照射で、10回目(2週間後)位から脱毛が始まるだろうとの事。



入院先の病院は夕食からになっていたので、母とショッピングモールでランチナイフとフォーク

ペットショップもあったので、マロンキラきゅんっにお土産も購入笑


病院は2人部屋で、収納が沢山あったので大荷物も全て入りきりました。

こちらの院長先生は、思い切り院長先生らしからぬ先生苦笑

今迄の先生方とは全くタイプが違います笑

そして、放射線治療の病院まで送迎してくれる事務のおじちゃんがお話好きで良い感じ上げ上げ


入院生活、初めて食堂でご飯を食べるのでチョット緊張してます汗