術後18日目 | 「嗅神経芽細胞腫」との闘い

「嗅神経芽細胞腫」との闘い

診断されるまでから、診断されてどの様な事が起き、入院・手術と闘って行く経過を綴って行きます。


朝の恒例の先生方の挨拶。

今日は母が持って来てくれた好きなモンブランイチゴケーキを朝食もそこそこに食べている所へ、脳外科主治医のツンデレA先生がいらして、
「モンブランイチゴケーキですか?」
と一言ポッ

日に日に優しくなってる気がします笑


その後、担当医のT先生がいらした時に鼻腔の腫瘍を内視鏡で摘出しているビデオがあると聞いていたので見せて頂ける様に再度お願いして見せて頂ける事にうえ


午前中は今日も耳鼻科診察とリハビリ。

耳鼻科の外来は、吸引を2回と鼻のお掃除。まだかさぶたがカチカチで(特に右)まだ全て取れません汗

リハビリは、担当の先生が戻られて新しいメニューに。
自転車こぎ自転車は無くなって、バランスポールを使ってのストレッチやチューブを使っての筋トレ。
久し振りに体を動かした~と言う感じでたのしかったです音符


昼食後に鼻腔の腫瘍を摘出しているビデオをノートPCで見せて頂きました。
2~3回に分けて鼻から取り出していましたが、結構大きかったです溜め息

凄いと思ったのは、鼻から外が見えた事!!
おそらく、おでこの骨を外している為だと思うのですが、その光景はビデオでなければ見られませんでしたから。

これよりも脳の腫瘍の方が大きかったそうなので、明日また主治医のA先生に写真を見せて頂ける様にお願いしてみようと思います。


今日は嬉しいお見舞いが(*'∀`*)vwハート☆ハートぃっぱぃ







愛犬マロンキラきゅんっが来てくれましたラブ

早く退院した~い音符