人とわんこのホームセラピスト
高橋恵美です。
セミナーを受けたあと、しばらくして再受講したり、
その情報を調べたときに、
セミナーで聞いた内容と全然違うじゃーん!と衝撃を受けたりしたことありませんか?
わたしは、良くあります。
特にクレイや、いぬねこの栄養学などは
まだまだ解明されていないことや
研究途中なことも多く
たった数年の間に、
情報がかなり変わっていることが多いと感じています。
「えー?話が違うじゃん」
「この前と言ってること変わってるよ」
「この前聞いたことを信じてやっていたの」…と、
ちょっと複雑な思いになることがあります。
実際にありました。
なんだけど…
逆に、ずーっと変わらない情報って
ある意味、進化してないとも思うのです。
わたしも、アニマルクレイの講座をするようになって
1期の講義内容と4期の内容では、やはり違ってきています。
もちろん基本の大きなところは変わってないけれど
講座を受けた方からの感想だったり
実際に使ってみての声だったり
もっと使いやすく、
もっとわかりやすくと変更していくと
やっぱり、内容が変わってしまいます。
逆に、ずーっと変わらない方が難しい。
言ってることが、変わることって
いけないことだろうか?
受ける立場からすると、
話しがコロコロ変わってしまうのは、ちょっと迷惑かもしれないけど…
例えばクレイペーストの作り方ね。
わたしが初めて学んだ6年前には、
クレイを入れて、水を加えて
水を吸ったら、ヘラで混ぜて使うという感じだった。
でも、今は
まずは水をしっかり測って入れて、
クレイをパラパラとダマにならないようにふりいれて、
十分な時間を置いてペーストを作る。
決して混ぜないこと
超めんどうになって、細かい注意書きが多くなったんだけど。
なるほど!
この作り方の方が断然良い❗️❗️
作り方はちょっと面倒になったけど、
実際クレイを使う時の使い心地だけでなく、効果がまったく違う。
このクレイペーストの作り方をあみ出してくれたドミニック先生
ありがとうございます♡
特に、いぬねこにクレイを使う時には、
この使いやすいペーストがどれだけ重要になるのか?
使ってみるとわかります。
あれこれ研究して
試したからこそ、情報が変わることもあるのです。
私も昨年クレイ講座をスタートしてから、
これはちょっと違う?と思い直して
動画を撮りなおしたことが何回もあります。
講座内容もどんどん進化していますよ!
次回のアニマルクレイ講座は、
6月10日金曜日クラス
6月12日日曜日クラス
がスタートします。
今回も、トリマーさんが参加してくださるので、プロ目線でアニマルクレイがどう活用されるかもとても楽しみです。
一度もクレイを使ったことも、聞いたことさえなかった飼い主さんも多く受講してくれています。
夏の皮膚トラブルもクレイケアで乗り切りましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第5期・6期のアニマルクレイ講座始まります
人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと
動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。
動画にはメイサも友情出演してくれてますので
お楽しみに!
ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のアニマルクレイ講座のご案内が優先的に届く
優先予約のお申し込みはこちら
↓↓
- 概 要
- 講座は、全5回
- アニマル クレイテラピスト試験は、
- オンラインにて筆記試験があります(希望者の身)
- 講座はオンライン会議システムの「Zoom」で行います。
- 動物のクレイパック・クレイバス・フットバス・エンヴェロープメント・クレイミルクシャンプー
- それぞれのクレイパック実習は動画を見ながらの解説となります。
- 各回終了後に講座のビデオをお送りいたしますので 、欠席された場合も受講可能です。
- 録画ビデオを見ながら復習もできます
- 5月26日募集開始
- 6月10日(金)・12日(日)スタート
- ◆平日 金曜コース
- ①6月10日
- ②7月1日
- ③7月22日
- ④8月5日
- ⑤8月26日
-
◆日曜コース①6月12日②7月3日③7月24日④8月7日⑤8月28日平日コース・日曜コースでの振替可能
- 時 間
- 10:00~12:30
- 受講料
- ¥11,0000 (講座費用100,000円・消費税10,000円)
- ※講座で使用をするテキストと教材、5種類のクレイセット、ガラスボール、竹スパチュラをお送りいたします。
- 場 所
- オンライン(Zoom)
-
- Diplome Argileアルジロトログ(アロマ・フランス認定アニマルクレイテラピスト)試験
参加条件:アニマルクレイ完全講座を修了した方のみ
認定基準:1.アロマ・フランス認定アルジロトログ(アニマルクレイテラピストテスト)、 -
試験時間:2時間
受験料:¥20,000(資料・税込み)