人とわんこのホームセラピスト
高橋恵美です。
今日は、久しぶりに静岡の友人と
日本平ホテルに行ってきました。
そこで衝撃の話しを聞きました、
共通の友人のご主人が、1ヶ月前に急逝されたと。
まだ57歳という若さで・・・・
年末に体調を崩して入院して、一度退院したものの体調が悪化して再入院。
そしてあっという間に亡くなられたようです。
とにかく仲良し家族で、夫婦いつも一緒。
もうたまらない。
で、その話しとは対照的な話しで。
今日会った友人の義理のお父様も亡くなられたそうで。
その義父さまは、透析を受けて20年の95歳で亡くなられたのですが、
この最期というのがまたすごいの。
コロナが落ち着いていた今年のお正月に、
孫やひ孫、自分の兄弟や子供たちが順番に会いにきてくれ、
そのあと大好物の巻き寿司を食べて、そのまま亡くなったそうです。
(喉に詰まったとかではなく)
好きな物を食べて、そのまま眠るように旅立ったそううで、まさに大往生。
お義父さんは、とても気難しく
老老介護のお義母さんも体力、気力の限界になりつつあって、
これからのことを考えないとねと話していた矢先に、老衰で亡くなって
見事な旅立ちだったそうです。
この短期間にあった、お二人の話しを聞いて
人生ってなんだろう?
運命ってあるのだろうか?
なんて、いろいろ考えてしまった。
友達と、たくさん話すなかで
昔は、将来〇〇になるために苦労はつきものだ!
将来困らないように〇〇する・・のように
先のことを考えて、いまは我慢するみたいな考えを
親や先生、上司なんかに言われたけれど。
いまの、世の中
明日はどんな世界になっているか本当にわからないよね。
だって、まさか海外どころか、同じ日本の中でも簡単に行き来できない。
入院したり、施設に入ったりしたら親の死に目にも会えない
なんてことが起こるなんて思いもよらなかったものね。
明日なにが起きても、悔いのない生き方をしてるだろうか?
動物たちって、明日のことなんて考えてないよね。
今日、いまのことだけ考えて生きている。
将来のことで思い悩んだりしないで
たぶん今日は何を食べよう?ぐらいのことを考えていると思う。
それでいいのだ♪
それでいいのだー♪
今日を、潔く生きよう。
そんなことを考えた一日でした。
-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと
動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。
動画にはメイサも友情出演してくれてますので
お楽しみに!
ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のアニマルクレイ講座のご案内が優先的に届く
優先予約のお申し込みはこちら
↓↓
- 概 要
- 講座は、全5回
- アニマル クレイテラピスト試験は、
- オンラインにて筆記試験があります(希望者の身)
- 講座はオンライン会議システムの「Zoom」で行います。
- 動物のクレイパック・クレイバス・フットバス・エンヴェロープメント・クレイミルクシャンプー
- それぞれのクレイパック実習は動画を見ながらの解説となります。
- 各回終了後に講座のビデオをお送りいたしますので 、欠席された場合も受講可能です。
- 録画ビデオを見ながら復習もできます
- 5月26日募集開始
- 6月10日(金)・12日(日)スタート
- ◆平日 金曜コース
- ①6月10日
- ②7月1日
- ③7月22日
- ④8月5日
- ⑤8月26日
-
◆日曜コース①6月12日②7月3日③7月24日④8月7日⑤8月28日平日コース・日曜コースでの振替可能
- 時 間
- 10:00~12:30
- 受講料
- ¥11,0000 (講座費用100,000円・消費税10,000円)
- ※講座で使用をするテキストと教材、5種類のクレイセット、ガラスボール、竹スパチュラをお送りいたします。
- 場 所
- オンライン(Zoom)
-
- Diplome Argileアルジロトログ(アロマ・フランス認定アニマルクレイテラピスト)試験
参加条件:アニマルクレイ完全講座を修了した方のみ
認定基準:1.アロマ・フランス認定アルジロトログ(アニマルクレイテラピストテスト)、 -
試験時間:2時間
受験料:¥20,000(資料・税込み)