人とわんこのホームセラピスト

高橋恵美です。

 

 

ここのところペットについての個人相談やご質問で

 

「残り少ない時間を、クレイで何かしてあげたい」

 

「悪性腫瘍が見つかりました。クレイで何かできますか?」

 

と、命の時間が少なくなったときに、何かしてあげることはないか?

クレイでできないでしょうか?

このような質問が立て続けにきました。

 

FullSizeRender.jpg

 

ここまで深刻ではなくても、

シニアで弱ってしまっている。

病院に行っても良くならないなど、

クレイケアへの質問をとても多くいただいています。

 

答えは、

「クレイの出番ではない」です。

 

もっとわかりやすくいうと

今はクレイの出番ではない

ということです。

 

image

 

私もついつい

クレイはすごい!みたいな記事を書いてしまうので、

痛みを楽にしてくれたり

何か良い効果をもたらしてくれるかもしれないと思われたかもしれません。

 

でも、正直なところ

あまりにも弱っている身体

ましてや、腫瘍がある身体には

とても怖くてクレイは使えません。

 

もちろん、局所的にクレイパウダーや

お口や皮膚のケアにクレイウォーターなどとしてクレイを使うことはできます。

 

image

 

 

ただ、期待されているような

腫瘍が小さくなることや、

痛みがなくなるようにするための

クレイパックなどをおすすめすることはできません。

 

その理由はいくつかあって。

1番の理由は、

「クレイをすることを、ペット達が望んでいるかがわからないから」

 

人間だったら、

今は辛くて、クレイなんてやる気にならない…などと、自分の気持ちを伝えることができます。

 

だけど、

動物たち、しかも弱っている子たちは

拒否することはできません。

 

動物へのクレイは、人間よりもものすごく早いスピードで作用すると言われています。効果が期待できる反面、負担も大きいのです。

 

ガンの場合、抑えていた症状や痛みを

引き起こしてしまうこともあります。

 

もし、病院で治療している場合や

お薬を飲んで痛みや症状をコントロールしている場合は、クレイを使うことによって

せっかくの治療の邪魔をする場合もあります。

 

ただ、私のうちの子たちが

そのような状況になったとしたら

クレイを使うかも知れません。

 

それは、仔犬、子猫の頃から

クレイを使って育ち、クレイへの反応も予想できる。

 

image

 

そして、クレイを使いながら少しずつ

デトックスできる身体になっているはずだから。

 

何より、何かあった場合

自分で対処して、自分で責任が取れるから必要だと思えば、使うと思います。

 

 

相談された方たちには、

クレイではないケア方法をいくつかご紹介しました。

 

image

 

その上でお願いしたことは、

 

「なにかしてあげられることはないか?」を探すのではなく

 

「何をして欲しいか?」

を探してくださいということです。

 

自分の命があと少ししかないとなったら、

ペット達がして欲しいことは

クレイパックではないと思うのです。

 

もしかしたら、大好きなマッサージかもしれないし、

ずーっと抱っこして欲しいかも知れない

 

実は、そっとしておいて欲しいのかもしれない。

 

私も含めて、飼い主たちは

何かしてあげることで不安をなくしたい

これをすればもっと生きてくれるかもしれないと、期待してしまう。

 

この子のためと言いながらも、

自分のために

何かすることを選んでしまいがち。

 

学べば学ぶほど、

いろんなことをしてあげたくなります。

 

でも、わたし達ができることなんて

ほんのちょっとしかないですよね。

 

そのわずかにできることって、

ペット達の気持ちを大切にしてあげること

 

今までクレイに触ったこともない子が

突然クレイパックなんてされたら

良くなるどころか負担でしかありません。

 

SNSでがんの子にクレイを使っていたので教えて欲しいとも言われましたが、

私にはできませんとお断りしまた。

 

人それぞれ考え方があるので、

どちらが正しいかはわかりません。

 

ただ、私が大切にしているのは

「その子が望んでいることかどうか」

ということです。

 

答えはそこにあると思う。

そして寿命というものがあるのなら、

それを無視してはいけないとも思っています。

 

image

 

アニマルクレイ講座へのお問い合わせをいただいておりますが

次回の開催は4月募集、5月以降スタートの予定です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

次回のアニマルクレイ講座のご案内が優先的に届く

優先予約のお申し込みはこちら

↓↓

image
お申し込みはこちら優先予約フォーム☆
 
 
■アニマルクレイ講座
 アロマフランス認定 アニマルクレイ講座
概 要
 
講座は、全5回  
アニマル クレイテラピスト試験は、
オンラインにて筆記試験があります(希望者の身)
講座はオンライン会議システムの「Zoom」で行います。 
動物のクレイパック・クレイバス・フットバス・エンヴェロープメント・クレイミルクシャンプー
それぞれのクレイパック実習は動画を見ながらの解説となります。
各回終了後に講座のビデオをお送りいたしますので 、欠席された場合も受講可能です。
録画ビデオを見ながら復習もできます
 
開講日 4月募集 5月スタート予定
 
◆平日コース
 
◆日曜コース
 
平日コース・日曜コースでの振替可能
 
時 間
10:00~12:30
受講料
¥11,0000 (講座費用100,000円・消費税10,000円)
 ※講座で使用をするテキストと教材、5種類のクレイセット、ガラスボール、竹スパチュラをお送りいたします。
場 所
オンライン(Zoom)
 

 

Diplome Argileアルジロトログ(アロマ・フランス認定アニマルクレイテラピスト)試験
参加条件:アニマルクレイ完全講座を修了した方のみ
認定基準:1.アロマ・フランス認定アルジロトログ(アニマルクレイテラピストテスト)、
     
試験時間:2時間
受験料:¥20,000(資料・税込み)

 

 

■無料メールマガジン 

  image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆