人とわんこのホームセラピスト
高橋恵美です。
今日の沼津は20℃☀️
朝からウキウキ、クレイの準備
久しぶりに、青空クレイだー!
なんと今日は、
メイサとBeeだけでなく
白猫兄弟ぐりとぐらも
初めての青空クレイケア
まずは、わんこたちからスタート
寒い日が続くと、
洋服着ちゃったりするから
ブラッシングもサボりがち。
今日は念入りに、ブラッシングからスタート
こんな感じで
汚れがでてきます。
そこから、
ザブンとお湯の中に入れて
被毛全体の大まかな汚れを取り
被毛全体に水分を与えます。
こうすることで
クレイペーストが働きやすくなります。
ざっと水分をはらったら
グリーンイライトのクレイペーストを塗っていきます
Beeくんは、身体が大きいので
クレイパックというより
クレイを塗って洗い流す感じ
メイサは、クレイパック
Beeくんも応援♪
メイサはもう慣れっこなので
クレイパック
↓
クレイバスの流れもスムーズ
今日は、竹布ハンカチを巻いて
真知子巻き風♪
Beeくんの傷口も
クレイをたっぷり塗って仕上げ
新しい皮膚が上がってきて
もう大丈夫!
あたたかくなると
外でゆっくりクレイやシャンプーができるから
本当にありがたい!
クレイケアをすると
汚れや匂いが取れるだけでなく
この時期のいや〜な静電気のバチバチも解消♪
抜け毛もかなり違ってきますよ!
今日は、この後
白猫兄弟ぐりとぐらも
初めての青空クレイを体験
にゃんこ編は
次の記事でご紹介しまーす♪