我が家のドーベルマンBeeくんの大好きな遊び
ディスク🥏遊び。
華麗にジャンプする姿は、
惚れ惚れしちゃうくらいなんだけど
怪我も多いのです・・・
この日は強風だったので、
不安定な動きのディスクを追いかけていて
脚をざっくり負傷
痛みに強いドーベルマンも
「ヒャン!」
と泣いてた〜
使うクレイは
グリーンイライト
傷をお湯で綺麗に洗った後は、
たっぷりとペーストをつくって
クレイパックをします。
ポイントは
直接傷にクレイを乗せること
綿のガーゼで保護
この日は30分くらいパックしました。
そしてもう一つ大切なこと!
クレイペーストが乾く前に外します
外したクレイペーストの中には
クレイが血液や、滲出液を
ぎゅーっと引き出して
クレイの中に閉じ込めてくれています。
このクレイは、
ものすごく熱くなっていて
お湯の中でクレイを洗い流して
タオルで水分を拭き取ります。
ちょっと傷口が
小さくなっていますね。
そのあとは傷口に
グリーンイライトクレイを
粉のままたっぷり付けます。
写真でもわかるような、
クレイの粉がすぐに傷口の滲出液を吸ってくれています。
傷が治るまでは、
少し時間がかかりそうですが
クレイを使うことで
傷の回復がかなり早くなります。
そして何より
痛みが楽になるのが嬉しい♪
動物たちは、ちゃんと自分に必要なものがわかっていて
本当にビー君は
クレイをやるときは自分から手を出すのです。
「はいどうぞ・・」
こんな感じで
クレイを乗せて
ちゃんと横になって休んでいます。
すごいよね。
一応
メイサ姐さんもあくびしながら励ましてるワン♪
傷が落ち着くまで
もうしばらくクレイのケアを続けていきます。
人もペットも
もしもの時に使える選択肢が多いと
安心ですね。
emily