人とわんこのホームセラピストemilyです。
 
 
先日、成人式を迎えた息子は
大学ラグビー部で、
寮生活をしています。
 
普段めったに連絡は来ないのですが
先週、下痢が止まらないと連絡がありました。
 
寮内でも、インフルエンザが流行っていて
何人も隔離部屋にいるようですが、
 
息子は、発熱はすぐにおさまり
インフルエンザも陰性。
 
ただ、下痢がなかなか治らなくて
とても大変だと。
 
下痢止めは飲まないように
頑張っているようでしたが、
 
 
絶食をしても、水様の便が治らず
ほとほと困って連絡が来ました。
 
 
普段は、そんなに気にならないけれど
今はテスト期間で休むわけにいかない
ということで。
 
神奈川の寮まで、
救援物資を持って
様子を見に行ってきました。
 
image
 
絶食期間も長いので、
少しずつ、
腸に優しく栄養を取れるものを用意しました。
 
実はこれ、
ビーのお腹の調子が悪い時とほぼ同じもの!
 
【りんごと本葛のとろり煮】
 
すりおろした、りんご🍎1個につき
だいたい、本葛粉を大さじ2ー3入れて
火をつける前に良くかき混ぜます。
 
image
葛粉が、りんごと混ざったら
やや強めの中火で火にかけ
火を入れていきます。
 
image
全体に透明になって
とろりとしてきたら完成。
 
私は、最後にマヌカハニーを入れました。
 
【具なし味噌汁】
昆布と、干し椎茸で取った出汁に
手作り味噌を入れただけの味噌汁を
水筒にたっぷり。
 
【お粥】
 
【人参🥕スープ】
犬の生食ブログで紹介されていた
モロ先生の人参スープ
下痢の時のレシピとして登場するスープ
 
image
 
人参500グラムに水リットル
 
image
これを火にかけ、1時間以上煮る
できれば1時間半以上
それもブレンダーでドロドロにして
 
image
元の水1リットルになるよう水分を足す
最後に天然塩を加えて完成
 
(冷凍できるのでストックしておきます)
 
先日、オイルイベントで購入した
奥田シェフの【月の雫の塩】
 
image
このお塩、本当に美味しい♡
名前とおり、
海の雫がキラキラしているような結晶のお塩
 
満月の日にだけ
作られるお塩は、ミネラルが豊富だそうです。
 
image
下痢の後にはぴったりのお塩
これで、濃いめに味付けすると
驚く美味しさ。
 
【EMゴールド】

 

EM生活 EM・X GOLD 500ml EM生活 EM・X GOLD 500ml
4,150円
Amazon

 

【フリーズドライ味噌汁】
【ホメオパシーレメディ】
 
【3年番茶と、ハーブティー】
 
image
これを持って、車でひとっ飛び♬
 
そしてオマケにこの子たち♡
 
image
癒しのわんこは最強(^^)
免疫あがっちゃうよね〜
 
駐車場で、
ゲッソリ痩せた息子に救援物資を渡して
そのままトンボ帰り。
 
帰っている途中で、
 
「りんごが🍎すごい美味しい」
 
「味噌汁も美味しい」
 
「だんだん元気になってきた」
 
と続々とラインが入る笑笑
 
やっぱり
栄養が取れると、元気になるね。
 
 
普段丈夫な息子も、
今回ばかりは、
 
食べることの大切さ
食べる中身の大切さ
食べられることのありがたみ
などなど、
感じることも多かったようです。
 
本当に
食べることは生きること
 
大切です。
 
たまたま、回復するタイミングで
回復の助けになる食べ物をとることができたので
 
翌日には、
下痢もおさまり
お粥もお代わりできるまでに回復できました。
 
まあ、若いのもありますが・・
 
お薬を使わなくても、
こうやってカラダを回復することができるのです。
 
人もわんこも、
食べること・休養は大切です。
 
ひどい下痢のときは、
絶食
水分補給
安静
それから、
消化の良い食事ですね♪
 
そして、免疫力をあげておくのも大切です。
 
それには、
わんこパワーが最強ですね♡
 
image
emily