人とわんこのemilyです。
 
今日は、始発の新幹線に乗って
大阪に向かっています♬
 
今日から8ヶ月、
あらためてクレイテラピーを学ぶために
アロマフランスのドミニック先生のスクールに通うことにしました。
 
 
数年前に
ドミニック先生からクレイを学び
ラグビー🏉少年だった息子は
どれだけクレイに助けられたことでしょうか!
 
そして、
我が家の歴代ペットたちも、
クレイは身近な存在です。
 
 
今は、お空に旅立ったマロンも
クレイバスが
大好きだったなぁー
 
 
ドーベルマンのビーくんは
耳の装具をつけながらも
クレイバス♡
 
この白目がちの目が
今と変わらず可愛いわー♡
 
 
 
うちに来て初めてのシャンプーも
クレイ洗いでしたー!
 
 
 
メイサも、ビーも
トリミングサロンで一度もシャンプーしたことないけれど、
 
年に数回はクレイパックで
被毛ケアをしています。
 
 
 
クレイパック用に
メイサはガウンも持ってる(笑)
 
 
 
メイサは、
洗面台にお湯を張って
チャチャっと洗ってしまいます。
 
背中の方は、
綺麗に洗いやすいけれど、
お腹側は、脇の下や
足の付け根など、
擦れやすい部分が汚れるのに
洗いにくいですよね。
 
 
そんなときは、
半身浴でなく
半面浴がオススメ♡
 

お腹側半面だけ、
クレイを入れたお湯につけるだけで
かなり汚れや、余計な皮脂が取れ
シャンプー時間の短縮になります。
 
 
クレイを少しずつ取り入れて、
わんちゃんたちが、
クレイの良さをカラダで感じてくれるといいなぁと思います。
 

今日は、マロンの命日です。
 
その日から、
またあらたに、
クレイの学びがスタートするというのも、
不思議な気がします。
 
きっと、
マロンも空から
応援してくれているね♡
今日から頑張ります!
 
 
 

emily