人とわんこのemilyです。
 
どんなに暑くても、
運動は欠かさないメイサとビー
 
いつも行く海岸には、
台風の多いこの時期
 
流れ着いた木やゴミが落ちていて
どうしても肉球が傷ついてしまいます。
 
そのうえ、
アスファルトも暑くなっているので
ちょっと歩くだけで
ダメージを受けてしまいます。
 
image
 
ワンちゃんの中には、
肉球が火傷してしまい
ベロリと皮膚が剥けてしまったりすることもあって
 
そうなる前に
小まめにお手入れは欠かせません。
(もちろん、暑い時間は歩かせないことが大前提)
 
うちでは
クレイパックしたり
 
image
 
クレイオイルを塗ったりしていましたが、
 
image
 
最近は、
クレイフットバス+白色ワセリン
の組み合わせが
一番良い感じです♪
 

 

 

 
ちょっと柔らかい
アロマフランスクレイチューブの
クレイペーストは、
ガサガサした肉球にも塗りやすく
 
なにより、準備がいらないので
帰ってきてすぐに使えて便利
 

肉球だけなら、使う量もそれほどではないので

大型犬であっても、

あっという間になくなっちゃう・・

なんてこともありません!

 

さっとチューブからクレイを出して

肉球全体に塗り広げて

すこしお湯の中でクレイバス

 

 

お湯の温度を低くしたり、

時にはお水のなかにそのまま入れて

クールダウンしたりしています。

 

image

 

面倒な時は、

クレイを塗って、洗い流すだけでもOK

 

 

その後に

白色ワセリンを塗ってあげると

驚くほど柔らかくなります

 

 

 

クレイチューブとバケツ

ワセリンチューブがあれば

本当に簡単にケアできます♪

 

 

冬に向かうと、

肉球も乾燥しやすくなるので

 

この時期から、

クレイとワセリンで柔らかい肉球を

目指しましょう!

 

 
ワセリンを塗ると滑りやすくなるので、
お散歩後にケアして
お休みさせるタイミングがオススメです♡
 

 

 
今年の猛暑で、
ワンちゃん達の肉球もダメージが大きいです。
 
わんこ達にとって肉球は大切な場所です。
 
簡単にできるケアで、
ぷにぷにパッド目指しましょう♪
 
emily