もう一つのチェコの魅力
それは、とっても親切な人が多いこと
展望台の係のお姉さんは、
親日家で、日本語で話しかけてくれました。
トラムの乗り方、
チケットの買い方
危ないタクシーの見分け方など
とっても親切に教えてくれました。
チケット売り場のお姉さんも
とても親切で。
チェコ語がさっぱりわからない私たちに、なんと!
Google翻訳して教えてくれました。
素晴らしい〜
もう感動でした!
宿泊したフォーシーズンホテルには、
浴衣とおせんべいとお茶のおもてなし
わんちゃんも、
リードで普通に歩いてチェックインしてました。
ホテルの方も、
ワンちゃんに話しかけたりとフレンドリー
日本では、考えられないな〜
チェコまできて入ってしまった
ハードロックカフェでは、
ハンバーガーに、ナイフがワイルドに刺さっていたり(笑)
もう、
書ききれないほどの魅力いっぱいのプラハ
プラハに行くきっかけは
クリサジークの発祥がチェコだったこと。
親日家のお姉さんに聞いたところ
チェコでもクリサジークはとても珍しい犬で
今までに一度も見たことがない希少な犬ですと。
そんな貴重なクリサジークが
我が家にやってきたというのも
不思議なご縁。
メイサが、
チェコに繋げてきれたんだね。
本当に美しくて、
心にのこる街だったチェコプラハ
次は、もっとゆっくり
美術館や、
美しい街を楽しみたいです。
emily