image
 
ドーベルマンビーの綺麗な歯
 

 
 
これは、ビーの養育係の(笑)
夫が毎日欠かさず歯磨きしている成果
 
 
3種類の歯ブラシを使い分けて
歯の内側まで仕上げ磨きしてるから
本当に感心♬
 
 
以前は、
蒸留した美味しい水を飲みたくて
歯磨きを頑張っていたけど、
今はご褒美なくても
歯磨きできるようになりました
 
 
それにひきかえ
女王様メイサ
 
 
とにかく口が小さくて
うまく磨けない
 
でも、、
必ず毎日歯磨きの習慣はできてきているので
なんとか奥歯を効果的に磨く方法はないかと
研究中
 
 
 
蒸留した、アートゥルウォーターと
ハーブチンキで作る
歯磨きジェルもなかなか良かったけれど
 
 
最近のヒットは
クレイ歯磨き
 
 
クレイを基材にして、
蒸留したペパーミントやクローブで
ペーストにします。
 
 
うがいができないワンコ達にも
使いやすいブレンドを研究中 ♪
 
 
実はこのクレイ歯磨きは、
介護テキストの参考レシピ
 
 
介護場面でも、
口腔ケアは大切な問題
人だけでなく
ペットの介護も同じ
 
 
市販の合成の香りでなく、
自分の好きな香りでケアしてもらえたら、
人もペットも嬉しいよね
 
 
 
わんこ達は
クレイ歯磨きだけでなく
生の骨をかじることも
歯のケアには効果的
 
 
軟骨や筋を前歯や奥歯で
ガジガジ噛みながら
歯磨きがわりに食べています
 
 
この、スジや肉を削ぎ落とすことが
ジャーキーや歯磨きガムにはない
効果かなって思います
(生食に慣れている子は)
 
メイサの奥歯も
これでかなりキレイになりました
 
 
 
{2A3F9C13-12A5-4FE2-A002-F62E51211149}

何度も言いますが。
人もペットも歯は命だと思います!
 
クレイ歯磨きは、
もちろん人にも使えます
 
 
ビーの歯目指して
私もメイサも
クレイ歯磨き続けてみます♡
 

 

{22ACA204-416D-4089-BA59-1B2DE6E58936}
 
emily