_MG_9948.jpg

 

歯磨きのポスターになれそうな

メイサの歯磨き写真

 

蒸留した美味しいお水で

歯磨きもお利口にできたメイサ

 

 

ところが、ここのところ

歯磨きを嫌がって大変!

 

わんこ講座でも、

わんこイベントでも、皆さんお悩みの

「歯磨きできない」

 

2歳をすぎて、

できたものができなくなっちゃうという

このまさかのパターン!

もう、どうしちゃったの〜?

 

 

なんとか口をあけて

口の中の確認をしたけれど

特別炎症などないかんじ

 

 

得意のブラックライトでチェックしても

それほど汚れの付着はなさそう

 

(ライトを当てると、

汚れたところが光ります♪)

 

IMG_0392.JPG

 

 

 

子供と同じで

犬世界にも、魔の2歳児という時期があるのだろうか・・

 

 

というわけで、はじめから

歯磨きレッスン再スタート

 

 

_MG_9947.jpg

 

 

 

もう、とにかく細かいおやつをたくさん用意して

 

座ってお口に触ったらおやつ

口をめくったらおやつ

歯に触ったらおやつ

 

たくさんおやつをあげるので

手作りジャーキーを

小さく小さく砕いて

とにかく量より回数で♪

 

 

歯ブラシを見せたら

さーっと逃げ出していたメイサも

おやつ効果で

なんとかスポンジを入れるところまで進歩

 

 

 

それでも、

奥歯に歯ブラシを入れるところまではいかないのよね・・

 

 

いろいろ試して

イチ押しの歯磨きグッズたちも

再び活躍できるのはまだ先になりそうだわ

 

でも、焦りと無理強いは禁物!

ますます逃げだしちゃうからね・・

 

 

歯ブラシで磨くのが理想だけど

できないときは、他の方法でチャレンジ♪

 

クレイのグリーンモンモリオナイトで

手磨きしたり

 

こんなマウスクリーナーを

お水にいれてみたり

 

 

蒸留したクローブやペパーミントの蒸留水で

スポンジ磨きしつつ

 

歯ブラシができるように

コツコツおやつで訓練してます

 

 

そして、またあらたに

これは!というものを見つけちゃった♡

 

歯磨きなんて絶対ムリ!

そんな

わんちゃん、猫ちゃんにも使えそうな気がする

 

 

二歳児メイサでチャレンジしてみて

効果あったら、オススメしたいわ

 

 

_MG_9952.jpg

私も、

歯磨き全然ムリ〜なところから

再スタートです!

 

一緒にがんばりましょう〜♪

 

 

 

emily