IMG_8943.JPG

 

人とわんこの

ホームセラピストemilyです

 

予定がキャンセルになり

ポッカリ1日空いて

 

「そうだ!伊勢詣りに行こう♪」

と、急遽と娘と二人伊勢の旅に行ってきました。

 

 

早朝5時に出発

新東名がつながったので、かなりの時間短縮

8時半過ぎには、伊勢神宮に到着〜

 

娘の旅の大きな目的「赤福本店」(笑)

神様には申し訳ないと思いつつ・・・

 

 

まずは、赤福本店でできたて赤福をいただきます

 

IMG_8935.JPG

 

早朝のため、まだ貸し切り状態

 

IMG_8939.JPG

赤福本店は早朝5時開店なんですよ!

 

IMG_8937.JPG

幸せをかみしめながら

食べまくる娘(笑)

 

そして、本店向かいのお店で

冬季限定の「赤福ぜんざい」をいただきました

 

IMG_8954.JPG

 

注文を受けてから焼くお餅入り

 

 

IMG_8951.JPG

「注文番号1番」

なんか、嬉しい〜♡

 

そして、いよいよ伊勢神宮へ

本来は外宮〜内宮の順での参拝が望ましいのですが・・

 

今回は、内宮からの参拝

IMG_8955.JPG

鳥居をくぐって

 

IMG_8972.JPG

 

五十鈴川を見ながら宇治橋を渡り

 

IMG_8964.JPG

御手洗場につきます

 

IMG_8960.JPG

五十鈴川には、

紅葉の木々が映っていて、鏡のよう〜

幻想的な風景でした

 

川の水も、温かく澄んでいました

 

ゆっくりと、いくつかある神様をお詣りして

帰り道に会えました♡

 

IMG_8969.JPG

神馬

 

内宮の神馬に会える時間は決まっていないそうで

神馬の体調やなどによって、全く姿を見れないことも多いそうです。

 

ここで会えたのは偶然で、かなりラッキーだったようです

ふふふ♡

 

本当に優しい目をした

美しい神馬でした。また会いたいな

 

 

そして内宮を後にして

再びおかげ横丁へ〜(笑)

 

IMG_8974.JPG

おかげ横丁にいた

にゃんこちゃん達

 

あまりに可愛い後ろ姿の思わずシャッター

 

IMG_8978.JPG

 

そして外せない

「ふくすけ」さんの手打ち伊勢うどん

 

見た目とはまったく違う

コシのない、ふにゃふにゃうどんに

娘と爆笑〜

 

でも、とっても美味しくて

もちろんお土産セットを買いました

 

(外宮へと続く・・・)

 

 

そして、お仕事の話しも♪

 

IMG_8841.JPG

 

自宅サロンで開催予定の

日本アロマ蒸留協会のキッチン蒸留ビギナーズレッスン

にキャンセルが出ました

 

【12月8日 13時半〜15時】

 場所 :沼津市の自宅サロン

 受講料:8640円(税込み)

 

アートゥルポットを使った蒸留の基本を学べます

年内は、最後のビギナーズレッスンなりますので

タイミングの合う方は、ぜひご参加お待ちしてます。

 

お申し込みはこちら➡ビギナーズレッスン申し込み

 

Bee&メイサも

お待ちしてます♪

 

IMG_8598.JPG

 

emily