人とわんこの
ホームセラピストemilyです
今日は、息子の18歳のbirth day
この写真は、
唯一残してある、息子の作品
小学6年生の時に
将来の自分像を作ったもの
幼稚園から、高3の今日まで
この作品以外に、最期まできちんと完成したものは
見たことない(笑)
そんな思い出の作品
将来の自分は
「億万長者の社長」
その時は
億万長者なんて、なかなか可愛いこと言うな〜なんて思ってた
ところが、先日
こんな手紙をもらいました。
息子の高校の保護者会で、
高3生の保護者のために
役員さんが、サプライズで子供達に
親への感謝の手紙を書かせたくれたようなのです
その内容にビックリ
書き出し・・・
【あじさいの花が美しい季節となりました。
お元気でおすごしでしょうか?】
と、例文を丸写しの文章(笑)
そして次からが、息子の文章
【感謝の言葉は合うたび伝えているので
17才時点での欲しいものを書きます。
*ランボルギーニアヴェンタドール 5000万円
*マツダロードスター 250万円
*パグ(黒) 40万円
*オーダースパイク 2.5万円
*大学合格通知 5000万円/ASK
*花園予選優勝 買えません
合計 1億292万5千円
これからも、よろしくお願いします 】
突っ込みどころは満載ではありますが・・・
わたし、正直にすごいな〜って感心してしまった
ここまで明確に、自分が欲しいものを書けて
それを堂々と人に宣言できるって。
小学6年生の夢が、きっといつも胸の中にあるんだろうな〜
息子の一番の長所をあげろと言われたら
迷わずに
「今ある自分の幸せに気づいて、
幸せだと喜べるところ。
そして楽しめること」
そう答えられる
中学の時から、寮生活をしているので
きっといろんな事があったと思うけれど。
なんか、いつも楽しそうな顔しか浮かんでこない。
いろんな事があっても
きっと、自分なりの幸せやラッキーを見つけているんだと思う
ついつい、
受験生でありながら、あまりにもマイペースな様子をみて
ブツブツ言いたくなるけれど。
自分の夢に向かって
元気に、生きていってくれればいいわ。
億万長者の社長になったら
ハワイに別荘買ってもらおうっと♡
頼んだよ、息子♪♪
わたし、正直にすごいな〜って感心してしまった
ここまで明確に、自分が欲しいものを書けて
それを堂々と人に宣言できるって。
小学6年生の夢が、きっといつも胸の中にあるんだろうな〜
息子の一番の長所をあげろと言われたら
迷わずに
「今ある自分の幸せに気づいて、
幸せだと喜べるところ。
そして楽しめること」
そう答えられる
中学の時から、寮生活をしているので
きっといろんな事があったと思うけれど。
なんか、いつも楽しそうな顔しか浮かんでこない。
いろんな事があっても
きっと、自分なりの幸せやラッキーを見つけているんだと思う
ついつい、
受験生でありながら、あまりにもマイペースな様子をみて
ブツブツ言いたくなるけれど。
自分の夢に向かって
元気に、生きていってくれればいいわ。
億万長者の社長になったら
ハワイに別荘買ってもらおうっと♡
頼んだよ、息子♪♪
私も、
息子に負けないよう
夢に向かって
そして、欲しいものに向かって
頑張ろう!
emily
息子に負けないよう
夢に向かって
そして、欲しいものに向かって
頑張ろう!
emily