人とわんこの
ホームセラピストemilyです。
3月9日
我が家に新しい家族のドーベルマンがやってきました。
名前は、「Bumblebee(バンブルビー)」
Beeと呼んでいます。
生後2ヶ月のbeeの体重8kg超え
1歳 2ヶ月のメイサは、1.7kg
カラダは大きくても、まだまだ甘ったれの赤ちゃん。
新しい場所に行く時は、
ぎゅーっと抱きついてきます♡
中型犬までしか育てたことのない私にとって、
初めての大型犬は未知の世界。
やることすべて、bigで日々驚きです。
盲導犬ボランティア活動での体験が、とても役立っています。
メイサも、大きな弟を
小さなカラダで見守ります。
新しい環境にまだまだ慣れないbeeにとって、
フラワーエッセンスやホメオパシーは大きな味方。
日々助けられています。
ドライフードで育ったbeeのご飯は、
少しづつ手作り食に移行中。
ここでも、ストックしてあったアートゥルウォーターが
大活躍です♪
我が家に来てまだ数日ではありますが、
日々、存在感だけでなく
カラダも bigになってるbee。
「朝と夜では、大きさが違っている」
そう聞いても
「またまた~。そんなわけない!」って思ってましたが。
これ、ホントでした。
耳を立てると、立派なドーベルマン風
あっという間に、大きくなっちゃうんだろうなあ・・
わんこのホームセラピストとして、
相談される立場の私も、
目の前のbeeには、てんやわんや(笑)
今まで学んだ知識をフル活用して
仔犬育てに奮闘中。
ブログでも、beeの成長とともに
いろいろなケアを綴っていきたいと思います。
emily