FullSizeRender.jpg

人とわんこの
ホームセラピストemilyです。


毎週楽しみに行かせていただいている

盲導犬ボランティア

IMG_0718.JPG

引退犬棟をお手伝いすることが多いので、

私にとって

未知の世界だった、

シニア期の大型犬のケアをさせてもらっています。


パピーちゃんや、訓練犬たちは

いろいろな決まりや、方針があるので

なかなか難しいのですが・・


引退犬や、PR犬たちは担当の方と相談しながら

いろいろなケアを取り入れているんです。

FullSizeRender.jpg


その中の一つが、アロマ

以前から、イヤークリーナーと

ブラッシングウォーターを

アロマで作ったものを

取り入れています。

それに加えて、ハーブウォーターも加わることのなりました。


お水でありながら、抗菌効果があり

精油ほどのパワフルさがないので

シニア期のわんこたちや

疾患を抱える子にも安心して使えます。



香りもとっても優しいので

気持ちも安らぎます。

FullSizeRender.jpg

そうとなったら、

張り切って蒸留♪


陽だまりでまったり眠るわんこたちを思い浮かべながら・・・

たくさんのハーブたちの中から、

ローズとラベンダーをセレクト

FullSizeRender.jpg


FullSizeRender.jpg


ハーブウォーターは、穏やかに作用するので

1本あれば、お耳のお手入、マウスケア

グルーミング、肉球のケア・・・

とシニア期のわんこたちにも安心して使えます。

もちろん

こんな可愛いパピーちゃんも♡

IMG_0073.JPG


この、大活躍の

「キッチンで蒸留」
するハーブウォーターを

アートゥル™ (ATR) ウォーター

と名付けて、協会が設立されました。

日本アロマ蒸留協会 アートゥル™ (ATRウォーター


河内あつ子さん浅見悦子さん山下美紀さん

この素敵な方達が、キッチンから蒸留を発信していきます。

まずは、FBページをチェックしてみてくださいね。


次は、何を蒸留しようかと

今からワクワクです♪

emily