写真キライのわたしが、
はじめて、自然な笑顔を撮ってもらいました。
「綺麗に撮ってほしい」をあきらめたから
自然に笑えた気がします。
人とわんこの
ホームセラピストemilyです。
とにかく、写真が苦手。
撮るのも撮られるのも同じくらいに・・
でも、写真家 菅原宏さんご夫妻の
フォトセッションを受けて、
大きく変わりました。
「どう撮られたい?」とか
「こんな感じに、写りたい」とか。
そんな、理想を追うのでなく
今の自分の本質が
見える
感じる
そんな写真を撮るのだと
そう気づかせてもらったんです。
結構、荒療治で(泣)
写真家の菅原宏さんの奥様
菅原笑美子さんは、現役のモデルさん
ナチュラルで透明感のある
とっても綺麗な方。
その方に、
私のアイフォンで、
100枚くらい写真を撮られたんです。
すごいアップや、
一番老けて見える、アゴの下からのアップ写真
ありとあらゆる角度から、
写真を撮られまくったのです。
今思い出しても、拷問。
でもね、
撮られはじめてしばらくすると、
あきらめるんです。
もう、なんでも撮ってくださいって。
そして、撮り終わった100枚近い写真は
想像を絶する悲惨さでした・・
もうちょっと、いいと思ってたのに・・。
正直、そう思いました。
でもね、
そう思っているのは自分だけなのかも。
いつも、私を見ている人たちは
この100枚の写真のような角度から
私のことを見ているんだって、
そう思ったんです。
だから、
そのままの自分を撮ってもらおう、
そう思ってこの写真を撮ってもらいました。
撮影当日まで、
時間がなかったというのもあるけれど。
ダイエットをすることもなく、
エステにかけこむこともなく、
洋服を新調することもなく
等身大の自分を撮影してもらいました。
だからかな・・
カメラの前でもいつもの自分でいられて
あっというまに撮影終了。
家族に見せたら、
「爽やかさが5割増だよ」
と言われましたが・・
いつもの表情に近いんじゃない?と。
イメージ作りや
「こうなりたい」という理想像もとても大切。
でも、
「いまの自分」をありのままに
(多少、修正は必要)
表現してみると、
気づいていない自分を、
発見できるんでしょうね。
この素敵な菅原さんご夫妻の
菅原宏×菅原笑美子ポートレイトフォトセッションが、
7月に開催されるそうです。
是非、一度体験してみてください♡
素敵な、ご夫妻を
ただ眺めるだけでも価値アリです!
今回の、撮影会では
アロマウォーターカレッジの
河内あつ子学校長をはじめ、
講師の先生方も多く撮影されました。
ただいま、調整中の
アロマウォーターカレッジのホームページや
案内等で、素敵な講師陣の方のプロフィール写真を
お目にかかれるかも・・・
こちらも楽しみです。
これからは、
わんこたち達との、
ふだんの暮らしを
写真でも、表現できたらいいなって思ってます。
emily