「お手当」
まさに、手を当てる
たったこれだけのことなのに
すごい力になるんです
人とわんこの
ホームセラピストemilyです。
気持ちよく寝ているようにみえるマロン
これは、クォンタムタッチのプラクティショナーでもある
バランスフィールド佳奈子さんが
マロンにタッチングケアをしている様子
タッチングをはじめたとたん
深い呼吸で眠り始めました。
数分後に、パテラのある右脚がピクピク動き出し
頚椎から頭部に手を当てると
閉じている目が半開きになり
眼球運動が始まりました
ちょっと気味が悪い反応
でも、明らかになにかが変わっている
寝息は穏やかで
リラックスしているのに
動き出した場所だけが、反応している
本当に
「手を当てているだけなのに・・・」
そしてまた
穏やかに眠り始める
タッチングが終わったマロンは、
なんだかシャキっとしている。
何より驚いたのが
いつもは、まったり寝ているマロンが
リビングをダッシュで走っていた!
6年間一緒に暮らしていて
初めてみたマロンの姿
明らかに
エネルギーチャージされている。
佳奈子先生によると
このタッチングケアは、誰にもできて
何も難しいものではないそうです。
わんこのことを、一番わかっていて
愛がある飼い主さんが行うことが
一番効果があるのではないでしょうかと。
日々、わんこのことを見て
心配したり、喜んだり。
そんな愛情いっぱいの飼い主さんの手だからこそできる
「大切なわんこへのタッチングケア」
病院にいくほどではないけど、いつもと違う
なんとなく最近元気がない
そんな、飼い主さんだからこそ気づく
「なんとなく気になること」
タッチングケアで、解消したい。
わんこだけででなく、
猫ちゃんも、ハムスターさんも・・
佳奈子先生の
「大切なペットのためのタッチングケアセミナー」
企画します。
飼い主さんに知って欲しい。
飼い主さんだからできることを・・・
emily