マロンが、家で一番好きな場所
それは、2階の和室です。
その和室に飾ってあるこの絵
武者小路実篤作
「日々是好日」と書かれています。
今まで、深くこの意味を考えたこともなかったけれど
今日は、なんとなく気になっていろいろ調べてみました。
調べてみると、いろんな解釈があり
同じ言葉も、こんなに捉え方がちがうのかと新しい発見
そんな中、一番しっくりきたのがこちらの法話
一番最後にある、この一文
結論としてはつまり「日日是好日」とは、
「今」が「あなた自身」であるから「今」こそ全てであり、
「今」ほど大切なものは無いということなのです
~一部抜粋させていただきました~
最近、友人との会話の中にも
この「今を大切に生きる」
これがとても多く出てきます。
きっと、今の私に必要な言葉なんでしょう・・
ずっと同じ場所にかかっていた、この絵に書かれた
「日々是好日」
10年たって、やっと私の中に入ってきました。