この時期に気になる背中のニキビ
暑さと湿度、汗・・疲れ
化膿してひどくなる前にクレイでケア



こんばんは
人とわんこのホームセラピストemilyです

久しぶりに帰ってきた息子
背中をボリボリ
寝ている時もボリボリ

良く見ると、背中にニキビ?おでき?
赤く芯をもったものが点々とある


先日の足裏リフレでバランスフィールドかなこさん
背中の張りを指摘されていた
ということで、ニキビと合わせて脊柱クレイパック


今日は、吸収効果の一番高いグリーンイライトを使用



お約束の、勘違いマロン登場
クレイパックを羨ましそうに眺めるマロン

脊柱に沿ってたっぷりクレイを置いていく
ニキビがあるところにも置くので、ちょっと形がおかしい・・

厚く塗ったため
50分くらい置く

すると、このようにどろどろボコボコになる
ペーストの下は、水分が多くどろどろで
皮膚にべったりこびりついていた

ペーストを外すと



わかりにくながら、ニキビの赤みが消え
脊柱の凹みがしっかりできている
自覚症状ないものの,かなり背中が張っていたらしい


グリーンイライトがで、かなり大掃除ができた模様
さすが経絡がたくさん通っている脊柱だけあって
クレイパックをすると、デトックス効果抜群


ニキビそのものの,クレイのケアも必要だけれど
溜まっているいらないものの大掃除も必要らしい


夏休みは
クレイ三昧に違いない

emily