湿度が高い上に
雨に濡れたりしてなんとなく気になるニオイ
でも、あまり時間がない・・
そんな時には、「わんこもクレイでエンヴェロープメント



こんばんは
人とわんこのホームテラピストemilyです


いつもだったら、クレイパックをやって
そのまま洗ってあげるのですが、
パックをして待つ時間がなかった今日
初めて、「エンヴェローブメント」しました

何度聞いても覚えられないこの「エンヴェローブメント」とは
フランス語で、包むという意味(らしい)
簡単に言うと、クレイで泥パックをして包み込むようなイメージ
クレイパックのように吸収効果は少ないのですが
表面の汚れや、ニオイを吸着する効果はあります


いつもは、グリーンイライトでクレイパックをしますが
今日は、汚れやニオイを吸着してもらおうと
吸着効果の高いグリーンモンモリオナイトに
癒やし効果とデオドラント効果の高いホワイトカオリン

5:5の割合でブレンド


グリーンモンリオナイトは、ペーストにすると
もっさりして扱いにくいのですが
エンヴェローブメントでは、ペーストでなく
クリーム状にしして全身に塗るので扱いやすくなります
ホワイトカオリンとブレンドすれば
よりいっそう、なめらかなクリーム状になり
塗りやすくなります



なんだか濡れネズミのように貧相な姿になってしまいましたが
マロン自体は気持ちよくてうっとり
大人しく隅々まで塗らせてくれます


パックでは、待ち時間になめてしまったり
目に入りやすいので、首から上には塗りませんが
今日は、目の周りは避けましたが
頭部、耳、顎の下まで塗って
全体になじませました


クリーム状で塗るので
数分で乾いてきます
乾く前に、シャワーで洗い流します


クレイが汚れを吸着してくれているので
シャンプーせずにこのまま洗い流すだけ
(汚れやニオイが強い場合はシャンプーしてください)
マロンは口周りの汚れが気になったので
石けんで口周りだけ洗い、終了

もちろん乾かすと
毛はふわふわ、サラサラ~
マロンもシャキッとなりました
個人的な感想ですが、クレイを使うようになり
被毛の退色が少なくなり、毛艶が良くなった気がします

__.JPG

まだちょっとクレイを湯煎にかけて温めて使いましたが
夏になったら、外で冷たいクレイのエンヴェローブメントやって
そのままお水で流してあげたら気持ちよさそう
水遊びの後にシャンプーかわりにエンヴェローブメントもいい!


それまでに、エンヴェローブメントって覚えられるかな~
emily