こんばんは
人とわんこのホームセラピストemilyです

__.JPG


わんこのクレイパック
どうやればいいの?と良く聞かれます
我が家のクレイパックの方法をご紹介します


まずは、クレイペーストの準備
マロンは1.4Kと小さいので、100gくらいで足りてしまいます。
3キロくらいのプードルちゃんくらいは、150~200gくらい準備します
目安は250g/10kg
これも、個体差があるのでまずは試してみてください

注意する点は
ホワイトなどの色の薄い被毛に
イエロー・レッドを使うと被毛に色が残ることがあります
ので避けた方がいいです

1番はじめに使うときは、作用が穏やかなホワイトカオリンからはじめるのがおすすめ
グリーンイライトとブレンドし、慣れてきたらグリーンイライトのみで使用してもOK


いつもより、ゆるめのペーストを作り、
これを湯煎にかけて温めます(直火にはかけないでください)
乾燥しやすいので、ラップやタオルで蓋をします



それをヘラで身体に乗せ
ヘラもしくは、手で手早く塗っていきます
ヘラを使うのが理想ですが、なかなか手早くできないのと
細かい腋の下や足先は手の方が上手に塗れます

肉球の間、腋の下、生殖器などは皮膚が重なり合って汚れがたまりやすいので
丁寧に塗ります


ペーストを乗せた瞬間、びくっとしますが
温かいペーストを乗せると気持ちよいのか
だいたい伏せて寝てしまいます・・



こんな感じで、マッサージしながら泥パックの要領で塗ります
この時期はまだ気温が高くないので、湯煎したペーストでもどんどん温度が下がりますので
手早く塗ります


__.JPG
バスタオルなどでくるみ15分を目安に置いておきます
だいたいパックすると気持ちよくて寝てしまいますが
この日は、温度が下がりやすかったので抱っこして待ちました



大きな塊のクレイは外して
あとはクレイバスの要領で、お湯を張ったたらいや、お風呂の中に入れ
クレイを取り除きながら洗います






マロンは、クレイパックが大好きで
パックを乗せると、とたんにウットリします

何より、とても元気になるんです
被毛の奥の汚れまできれいになるので
ニオイも気にならなくなってきました

癒しながら、キレイになるクレイパック
人もわんこも、試してほしいな。

emily