ペットボトルで車用芳香剤作ってみました

 

ドリンクホルダーにピッタリ


意外にも、保冷剤で作るアロマ芳香剤が好評でビックリ
皆さん、保冷剤を捨てるに捨てられなくて溜まっていたのね・・・


夫が、車用に作って欲しい
ドリンクホルダーに置いておきたいと
そこで、ペットボトルをホルダーに合うサイズにカットして、あとは保冷剤を入れるだけ
ジェルなので、かなり揺れてもこぼれることもなく
当たり前だけど、ペットボトルのサイズがピッタリだから固定されている

直射日光が強くあたったり、高温になると乾燥しやすかったり
香りが消えやすいかもしれないけど、この時期は問題なし

自分の好きな香りで作れるし、毎回違う香りも楽しめてオススメです
私は、花粉症のこの時期は北見ハッカ油をメインに
ユーカリラディアタとヴァルネオイルのClimaromeを入れてます
車の中がスースーして気持ちいい

今までは写真にある、シガーソケットに入れて使うタイプを使っていたけど
暑くなるまでは、リサイクルにもなる保冷剤で楽しむことにします

               

こちらもスースー気持ちよくねんね


emily