ツライ鼻ケア用ジェル&目の痒み用のハーブウオーター
大雪が降ってまだ冬の真っ最中と思いきや
飛び始めてます!そう花粉が~
私は、年々症状が落ち着いてきている気がするのですが
運動部の息子は長い時間外で練習するので、早々と症状が出始めています
毎年作るこのノーズケアジェル
*ユーカリラディアタ
*ペパーミント
*ラベンサラ(眠くなることがあります)
これをジェル基材にに混ぜ、鼻の粘膜に塗ります
1.8シネオールを多く含む精油のユーカリラディアタとラベンサラで
粘膜の炎症を鎮め痰や鼻水の排出を助けます
免疫アップを助ける働きもします
マスクの鼻の部分に塗っておくのもgood
屋外で練習する前に塗っておくと、症状が随分楽になるそうです♪
写真のように小さい容器に作っておき、ペンケースやポケットなどに入れて
持ち歩くと、すぐに使えて便利です
そして、今年から新登場したのが
ヤグルマソウのハーブウオーター
今までは、スプレー容器に移して、目の周りにスプレーしてましたが
どうしても目の奥がかゆくなる
毎年ひどくなると、眼科でステロイド入りの目薬をもらっていましたが
試しにヤグルマソウのハーブウオーターを点眼してみたら
はじめ刺激があるものの、痒みがすっきり!
これは、私の感想ですので、使う場合は自己責任で判断してください
この他にもクレイやホメオパシーなどを使ってのケアも
とても症状が楽になります
また使い方は紹介したいと思います