こんばんは🌙😃❗


昨日は、アクセサリー仲間の、いしのこころさん、しゃとやんしいさんと、根津でディナーをしてきました😊

2ヶ月近く前に予約をしていたので、新型コロナ騒動の中、行って参りました😅

その前にワタクシ、母からお墓参りを頼まれてました💦(高齢の為、行くのが辛いらしい…遊びには喜んで行くのになぁ~😞)

おウチ大好き💕お尻が重いワタクシだって辛い😓(ワタクシも、遊びには喜んで行く)

行くのを断るのに、不謹慎ながら、「コロナ、使えるっ❗」と思
い、「コロナもあるしさぁ~、今回はパス出来ないかなぁ~❓」と提案したところ「何言っているのよぉ~、根津行くなら同じでしよっ❗」とごもっともな事を言われ行って参りました💦

お彼岸には1日遅いお墓参り💐

どうせお墓参りに行くのなら、ワタクシの産まれてから17年間過ごした町をゆっくり回ろうと、早めに出発致しました☺️(ルーツ探しだね)

お墓参りなら、白山駅が良いのですが、本駒込駅から😊(目と鼻の先ですが…)

まずは、腹ごしらえから🍴

白山駅の近く、白山神社に行く道にある⬆️「こむぎこ」さんへ🚶‍♀️

お墓参りに行くと、いつもお客さんが外で待っていて気になっていたお店😉

どうやらパスタ屋さんです🍝

少し外で待っていると、メニューを渡されました☺️

メニューを見ると、イタリアン🇮🇹なパスタではなく、和風🇯🇵パスタが中心😃(めんたいことか、納豆とかね)

(お寿司屋みたいなケースには食材がキレイに並んでいました⬆️)

ほどなくして、カウンターに通されました😄

お店の方が「コロナ対策にご協力お願い致します😊」とアルコールを手のひらにシュッしてくれました😉

ランチメニューはなく、単品のパスタとサラダ等のサブメニューが別々の料金😅

トマト系のパスタが食べたかったので、トマト系から「ツナとアンチョビのパスタ」をチョイス🍅

ウェイトレスさん2名は大忙しで、カウンターなのでキッチンの方(シェフらしき方)が満面の笑顔で、オーダーを聞いて下さいましたキラキラ

⬆️「ツナとアンチョビのパスタ」

一口食べたら、ワタクシ的には少ししょっぱい…ほんの少しなんですが、しょっぱい…美味しいのですがしょっぱい💦(好みもあるので、許容範囲)

しかしながら、フレッシュトマト🍅も入っていたり(良いアクセント)、ツナが当たり前ですが自前だったり(缶詰めのツナを入れられるとガッカリです)なかなかどうしての本格的なイタリアンのお味😋

和風系のパスタやクリーム系のパスタ、スープパスタも食べて見たくなりました☺️(これでお墓参りも積極的に行けそう💖)

お店の方も忙しいのに、笑顔で接待💕手際も良く、イライラして順番待ちしたり、お料理が遅かったりする事もない…好印象でした😊

(ケースの中の食材⬆️)

外でお客さんが待ってらっしゃるのも分かるような気が致します😉

欲を言えば、ランチのセットメニューが欲しいかな…😅

「ツナとアンチョビのパスタ」は¥1000だったのだけど、これにミニサラダとドリンクが付いて¥1200とかね🍝(そうすると回転率が悪くなるのかな❓あくまでも希望です)

こむぎこさん



腹ごしらえをしたワタクシは、お墓参りに💐

(⬆️ワタクシのウチのお墓)

おっ‼️お花がっ❗弟夫婦も来てくれていたんだっ❗

写真を撮って母にLINEで報告キラキラ

「良かったねぇ~、じぃじぃ、○○(弟の名前)も来て😃」と思ったよ💕

行くのを渋っていたけど、お墓参りをすると、何故か清々しい気持ちになりました💖

(⬆️ウチのお墓があるお寺さんの桜)

桜もキレイで、良いお墓参りでした😄



明日は、ワタクシの思い出の地を回ってみたいと思います☺️



では、また明日👋