こんばんは🌙😃❗



こちらは、雪が降りました雪❄️

ウチの下の子は、今日、卒業式でしたウインク

新型コロナのせいで、父兄不参加です滝汗

折角休みを取ったのに…笑い泣き

一生に一度の事が、台無しです…まっ、絶対に忘れられない卒業式になったから、良しとしましょうキラキラウインクキラキラ




模様のある石は、ちょっとマニア心をくすぐります😉(あら❓マニア❓作る人では…)

デンドライト(デンドリック)系や(オパール アゲート クォーツとかね)、フォッシルコーラルや、アゲート(瑪瑙)系等々、ついつい違う模様を見つけたら買ってしまいますねぇ~😅

(墨絵のようなデンドライトオパール)

ワタクシのような、天然石が主役のアクセサリーを作る方や、ルースのコレクターさんは、一度は模様のある石に凝ったのでは❓

ワタクシも、もちのろん、フォッシルコーラルから始まって、色々な模様石を渡り歩いてきました😆(❓)

(菊の花や花火の様なフォッシルコーラル)

凝ったら凝ったらで、奥さんっ…集め始めたら切りがない…どれも同じ模様がなくて…「全部欲し~いっ❗」となるヤバい石です😱

ワタクシ、最近はこのような地獄からやっと這い上がり(まっ、一回りした訳です😅)、模様石は卒業した様な…かな💦

だけど、いつ再燃するか分かりません😓

(ポーツセーリンジャスパー)

それだけ、魅力的かつ危険な石です💸😱💸

皆様も、お気を付けあそばせ💀



では、また明日👋