こんばんは🌙😃❗



昨日は、お下品おばさんにお付き合いくださり、ありがとうございましたアセアセ

昨日は、一時間ほど仮眠したあと、お出掛けしたので、頭がボーッとして(普段でもボーッとしているけどね😅)ブログに書く事が浮かばず、おばさんのリアルな心境をお伝え致しました滝汗

あれから、すぐに寝て、今はスッキリしていますニヤニヤ






今日は「第1回 渋谷ミネラルマルシェ」リポートです✴



まずは、会場の渋谷ストリームってどこ❔から調べました☺

最近はとんとご無沙汰な渋谷💦

再開発して、もっと分からなくなりました💦💦💦

とりあえず、駅からの行き方😉



こちらが、渋谷ストリーム✨

新しいぃ~⤴未来的⤴

こちらの階段を上がります💦7色(❔)のライトが光ります✴

結構な段数ですが、なんと、この階段のうえは二階っ❗

おしゃれだから、天井が高いのかしらね❔(よく分からんけど💦)

こちらの階段を上がりきったら、右に真っ直ぐスタバ☕の近くにエスカレーターがあるので、4階まで上ります⤴

渋谷ミネラルマルシェ会場に到着😉

しかし、あーたっ❗おばさん、それなりの現金👛を持っていきましたが、買うものがなーいっ❗

石歴が長くなるにつれ、マニアックな石をお安く買おうと思うかしらね❔(ケチだからなっ❗)

売る用になにか買おうと思いましたが、少しだけ買いましたが、他は買う気が起こらず…💦

それでも、ちょっとテンションが上がったモノがあったけど…😅(買いました✴)

4階会場の様子😃

まだ浸透していないのか、金曜日だからなのかわかりませんが、すっごーく空いていました💦

石の名前を間違えているお店もあり、テンションダダ下がり⤵⤵⤵

会場の外から…会場の様子😊

第1回だからね、仕方ないのかしらね💦

ミネショ常連の石屋さんも、結構いらっしゃっていたけど、なぜか「良い石(ピンキリだけど)」を持ってきていない様な気が致しました💦(気のせい❔)

気のせいじゃなかったら、第1回なので様子見なのかしら❔

4階出口💦

そんなんで、早めに帰宅致しました⤵




明日は戦利品✨



では、また明日👋