「自己肯定感を高める方法、
試してみたけど
全然効果を感じない…」
という体験のある方もいらっしゃるかもしれません。
その方法とは、
小さな成功体験を積むこと
これ、間違ってはないんですが、
実は
逆に自己肯定感が下がる
可能性があるんです…!!

もともとは、
例えば、
[少しでも本を読む]
[洋服をたたむ]
というような
すぐにでもできる
誰でもできる
小さな成功体験を積んで、
できた!!を積みあげる
という方法なのですが、
その少しの、小さなことも
その日のコンディションでやれなかったり、
家庭のことでのトラブルがあり、
やれなかったり、
できない、を積みあげてしまって、
「私はこんな
簡単なこともできないのか…」
「私はダメだ…」
と逆に
小さな失敗体験を
積んでしまっていたのです!!
自己肯定感を高めるポイントは
ありのままの自分でもいい
と感じられること
今の自分に×をつけるのではなく、
◎してあげるような感覚。
なので、
今あるもの
に着目して
肯定してあげるのが
効果的です!
例えば、
【今日も起きれた!】
【会社のプレゼンに挑戦した!】
【歯を磨いた!】
【今日もいい一日になるといいなと願っている】
など、
もうすでにやったことや
あるものに着目して
それをやった自分、
想っている自分を
ただただ、
認める
すると、
できなかった自分、
には向かず、
自分に◎つけ
をしてあげられます。

ありのままの自分を見つけ、
自分を認め、
◎してあげられるようになると、
自然と
相手のことも
そのままを認め、
小さな◎を見つけて
あげられるようになります。
つまり、
大切なパートナーへの
サポートにもなる
ということ。
自分と、パートナーのためにも、
自己肯定感をどんどん
育んでいきましょう。
🟢個別相談のご案内🟢
「夫への不満が募りすぎて…笑顔がなくなっている」
「責めたい訳じゃないのに、怒りが止まらない…辛い…」
とお悩みのあなたへ
今の悩みを整理しながら、
これからの方向性を一緒に見つけていきます!
普段90分18000円のカウンセリングを
先着3名様 80分無料でプレゼント!
ご希望の方は、LINE登録から▼