朝から激しい雨が降り、気温が上がらない朝

こんな日は手足の痺れが強くなります


仕方ないなぁ…と思いながら

こたつにあたっていると

主人が仕事に出かけて行きました


母は弟たちと旅行に行きました

西伊豆・土肥に行くそうです


晴れていれば富士山がキレイでしょうが

今日はあいにくの天気…傘


温泉と食事を楽しんできてねにっこり


私は細々とした用事を済ませました


まずは頼まれていたリストの入力作業


ずっと気になっていたから

終了できてホッとしましたひらめき


続いて、リハビリの先生方への

帯広旅行のレポートを書き始めました


普通なら取るに足らないことですが

リハビリの観点からは大切なことなのです


空港までの移動手段

空港での航空会社のサービス

旅先での移動方法

宿泊先の様子や部屋での過ごし方

(トイレ洗面所への段差等)


これらのことを聞いて

先生たちはどんな動きが必要か考え

リハビリで訓練してくれるのです


例えばトイレに行くのに

30cmの段差を上ったことは

とても参考になるそうです


だって以前の私は

足を持ち上げられずにいたから泣


このレポートが参考になると良いな

​ 


夕飯は和食にしました


・さば味醂干し

・冷奴 w/めかぶ

・煮豆

・五穀米&吸い物


今夜は五穀米に玄米を入れて

一緒に炊いてみました


ザルを使って洗米する方法に慣れたので

これなら私も手伝うことができます


残念ながらパックから

豆腐やめかぶを出すことはできません


パックの中身が柔らかいからです


次のリハビリ課題のひとつかな!?