お誕生日の次の日は、
大阪梅田まで遊びに行ってきました。
(昨年2016年の振り返り日記です)
 
昔一緒に働いていた友達で、
仲良し3人組で毎月京都散歩旅をしているのですが、
今年に入ってからずっとみんなの都合が合わなくて、
かなり久しぶりに会いました。
今回3人で揃うことはできず、Aコちゃんと2人で会いました。
 
とっても久しぶりにうめだ阪急百貨店で買い物して、化粧品をいくつか買いました。
従業員割引で、化粧品は15%引きになるので、少しお得に買えましたルンルン
ありがとうピンクハート
 
うめだ阪急百貨店で買ったものは、 
左から、口紅、パウダー、チーク
{8B7D9307-AA3A-487C-8CBB-61DDF8A0F1A8}
 
ジルスチュアートの口紅です。
可愛らしいピンク色を選びました♪
{B503AC92-97BE-4399-8DFF-403C757F2611}
 
口紅の蓋がパカッと開けられて、になってるんですピンクハート
{73A2E634-DD36-4655-A366-F7B58884AF35}
ジルスチュアートって、服も可愛いけど、お化粧品もすごく女の子らしくてキュートですよね♪
 
ジルスチュアートのパウダー・ブラシ付きです。
{7EAA3AE5-6F8D-40A0-B34F-8FC5DFE2CD7B}
 
私はファンデーションを一切しなくて
いつも日焼け止めとパウダーのみです化粧品
{2B911D4E-5212-4B6C-8F05-119CCF70A5CB}
2016年の今だけ出てる限定色を買いました。
 
ラデュレのチーク
{BCC58D5A-3E6E-4200-8C70-5F694CBC1E26}
 
色白なので、ハッキリしたピンク色を選びました。
ブラシ付きです
{6220BA5E-8F37-437A-BAE6-E7A21C38AD52}
 
チークってすぐに無くなるものではないので、久しぶりに買いましたが、
5千円もするんですね!
ビックリしました笑。久しく買ったから、価格帯忘れてた笑。
ドラッグストアなら、数百円ぐらいで買えるけど…、それを言うなら、口紅もパウダーもドラッグストアなら数百円でいくらでも買えますもんね。
 
でも、本当にいいものや可愛いものを使ってると、気分が違うし、自分が発せられるオーラも違ってくると思うし、
せっかく従業員割引で買えるので(3点買って、1万2千円ほどでした)、
久しぶり百貨店で化粧品をいっぱい買っちゃいました♪
どれもこれも女の子らしく可愛くてキュンキュンラブラブポーチ鏡
気分も違うし、なんか嬉しいし、ストレス発散になりましたハート
 
チークを買ったラデュレで、
私の断りもなく勝手にファンデーションを塗りたくられましたアセアセ
私はファンデーションは、人生で一度も買ったことがないし、
ずっとこの歳までノンファンデーションで来てます。
 
いきなり勝手にファンデーションを塗りたくられて、
めっちゃ顔が息苦しかったですガーン
 
この日会った友達に、
ファンデーションしたら老けて見える!
aikorinちゃんはファンデーションしない方が絶対いい。
と言ってくれてえーんキラキラ
断りなく勝手に私にファンデーションを塗った店員さん、
やめてほしいと思いましたショボーン
 
お買い物記事のついでに、
昨年2015年から2016年にかけて購入したもの色々です。
 
まずは、アネットで巻きスカート風千鳥格子りぼんワンピース
{B93FDB00-1425-4444-9A5A-8B4D4D468269}
※画像はお借りしています
 
同じくアネットのパフ袖タートルニット、
私はホワイトを買いました。
{2D02D5AA-BE52-4CAA-946A-1607822B270D}
パフ袖のタートルニットってすごく珍しいし、
これ一枚着るだけで、雰囲気がガラッと可愛くなって、いいポイントになるんです♪
 
{71ED8442-152A-49AA-938A-D03457A838DB}
大きなリボンがポイント。
もうペタンコ靴しか履けません。
  
あとは以前、「京都で手織り体験」ブログ(→)でも紹介しましたが、
フランシュリッペの春物のトップスです。
image
 
image
 
そして、前記事「お誕生日ディナー」ブログ(→)でも書きましたが、
自分が買った購入品ではないけど笑、
お誕生日プレゼントに、主人に買ってもらったanatelierのかごバッグ。
image
 
{C2AB6943-20EB-4606-A98C-5744252EC902}
かごバッグだけど、可愛いレースで覆われているので、
見るからに「ザ・かご!!」という感じが無いから、
夏からではなく、このから早速使おうと思ってます♪
黒もあったけど、やっぱり優しいベージュ色に惹かれました。
 
リボン好きなので、服も靴も、リボンに目が行ってしまいますふんわりリボンラブラブ

 

話は戻りまして、

うめだ阪急百貨店でのお買い物の後は、

前から行ってみたかった大阪駅前第一ビルの1階にある、

玄三庵へ行ってきました。
 
満席だったので、予約しておいてよかったです。
人気店みたいですね。
 
食前のスムージー?が出てきました。
{BEF9ED3C-8DF2-4461-AFBB-878D21D63183}
とっても美味しかったです♪!!
 
ランチは、39品目の健康定食
{CEA57215-9B5E-4204-B942-6EEF57D9ACC7}
玄米ご飯とお味噌汁はお代わりしました♪
健康メニューで大満足でした。
 
この日本当にお天気が良くて気持ち良かったので、
中崎町まで歩くことにしました。
久しく行ってないエリアですが、お友達曰く、オシャレでイケてるエリアになってきてるらしいです。
 
本当に久しぶりに来ましたが、
確かにオシャレで可愛くて個性的で、とっても楽しかったです!!
住みたいと思いました。
 
オシャレなカフェがすごく多かったですね。
あとは服屋さんや雑貨屋さんなどあり、
若向けな感じの街だなぁと印象を受けました。
 
オシャレで入ってみたいカフェがたくさんあったので、
どこに入ろうか色々見て回ってホント迷いましたが、
太陽の塔に入ることにしました。
{4086A1D0-8DE0-499A-B0FE-515302540B8A}
 
お手洗い可愛い~。
{F25363BC-A898-485B-ACF2-89E3BDC06835}
 
レトロな雰囲気♪電気も可愛いですね。
{A5975CCC-DFA2-46D2-B95F-3114D90D7EC5}
 
{A63D1DD3-691B-4083-8536-B15A6CA67838}
 
{2657748E-FFB6-44E2-A4A3-A740148F6222}
 
階段も壁も可愛かったです♪
{8DCBCD41-0581-4F6B-BD30-F414529BFFAE}
 
{C86940C2-329F-4AD1-B58F-838949901021}
 
たんぽぽコーヒーを頼みました。
{2A61123A-9910-42AB-A4AC-765AAD4ACC0F}
たんぽぽコーヒーって、「コーヒー」という名がついているけど、珈琲ではないんですよね。
コーヒーあまり飲めない私でも、これならすごく美味しくて飲めます♪
ノンカフェインだし☆
 
米粉でできたバナナケーキをいただきました。
{274649ED-25E5-4EBE-93B8-91ACA38AFEFB}
お友達はパフェを頼んでて、ちょっともらいました。
 
久しぶりにお買い物できて、自分に投資できて、
知らない街の散策が刺激たっぷりで楽しくて、
いい気分転換になりました。
Aコちゃんありがとう♪ 
 
友達と別れてから、
これまた何年振りに、Nu茶屋町行ったり、三番街少しぶらっとしたり、
大丸やルクアを見て回りました。
 
最後は、うめだ阪急百貨店で大人気の一心堂で、主人へのお土産を買って帰りました。
{1EF8783E-B997-40C5-A03F-CC80633B76B3}
平日なのに相変わらず大人気で、結構何分か待ちました。
 
買ったのは季節限定の、いちごの王様と、バナナチョコレート
{DBAEA234-7706-43C2-B91D-093D670D890B}
 
いちごの王様なだけあって、
いつものいちご大福よりも、いちごがとっても大きい!
{6F167229-FD53-48CD-9EDA-A025FA175A10}
 
ここは安定の美味しさですね♪
{719A10FA-35C6-48C4-B9AF-EFB9AEA16B5F}
 
あとは、コロッケいろはで、
豆腐カツと、菜の花ベーコンコロッケを買って帰って、
この日の夕飯は楽させてもらいました♪
こちらもボリューム満点で美味しかったです。
 
ブログに訪問いただき、最後まで読んで下さり、ありがとうございますおすましペガサス