最近、主人が公私ともに忙しくしてます。
(私はここ最近色々あり、寂しいです
)
仕事は毎日忙しくて、毎日帰りも遅いのですが、
私は父の背中を見て育っているので、
帰りが遅いのは平気ですが(むしろ、ますます応援したくなる)
ここずっと、さらに一層帰りが遅くなってます。
また、
友達の結婚式の余興を頼まれ、
撮影しに行ったり、ビデオ編集に明け暮れたり。
主人は私より年下で若いので、
主人の結婚は、主人の同期の中ではトップバッター並に早かったです。
私たちの結婚式で、主人の同期くん達が、
誰が見ても笑える大爆笑の余興ビデオを作ってくれました。
(私はここ最近色々あり、寂しいです

仕事は毎日忙しくて、毎日帰りも遅いのですが、
私は父の背中を見て育っているので、
帰りが遅いのは平気ですが(むしろ、ますます応援したくなる)
ここずっと、さらに一層帰りが遅くなってます。
また、
友達の結婚式の余興を頼まれ、
撮影しに行ったり、ビデオ編集に明け暮れたり。
主人は私より年下で若いので、
主人の結婚は、主人の同期の中ではトップバッター並に早かったです。
私たちの結婚式で、主人の同期くん達が、
誰が見ても笑える大爆笑の余興ビデオを作ってくれました。
(力作すぎるので、家に遊びに来てくれた友人たちに、よく見せてました!)
その名残りが、主人の後に続く同期くん達の結婚式に代々受け継がれていってて、
主人は順番にみんなに恩返ししていってます。
ビデオを編集制作しながら、一人で笑ってて(←怪しい?)
また大爆笑なビデオを作ってるみたいで、
仕事も含め、
主人は、毎日バタバタ忙しく充実した日々を送ってる上に、
さらに、来年新たなすごい挑戦をしようと試みてて、
私を置いて、どんどん前に一人で進んでいってる主人に、
なんだか置いてけぼりくらってるような気がします
私も、頑張ろう!
輝いている主人に負けないように。
「なんでそんなに頑張るの!?」
「何も頑張ってないやん」
向上心の塊だらけの人なのに、
本人はいつも頑張ってる自覚が全く無いです。
自覚が無いだけじゃなく、
「俺、頑張ってるやろ!すごいやろ!」
と自慢してこないところも、尊敬しています。
私はかなりの寂しん坊で、甘えたで、構ってちゃんです。
昔、よく海外の秘境へ一人旅してたなぁと、
過去の自分に感心するぐらい信じられないぐらい。
なぜなのか分からないけど、今は昔よりも
寂しがり屋がどんどん強くどうしようもなくなってます
特にここ最近寂しいん坊になってしまった私に、
多忙なのに、ちゃんと一緒に週末遊ぼうと時間を作ってくれる主人に感謝です。
その名残りが、主人の後に続く同期くん達の結婚式に代々受け継がれていってて、
主人は順番にみんなに恩返ししていってます。
ビデオを編集制作しながら、一人で笑ってて(←怪しい?)
また大爆笑なビデオを作ってるみたいで、
仕事も含め、
主人は、毎日バタバタ忙しく充実した日々を送ってる上に、
さらに、来年新たなすごい挑戦をしようと試みてて、
私を置いて、どんどん前に一人で進んでいってる主人に、
なんだか置いてけぼりくらってるような気がします

私も、頑張ろう!
輝いている主人に負けないように。


向上心の塊だらけの人なのに、
本人はいつも頑張ってる自覚が全く無いです。
自覚が無いだけじゃなく、
「俺、頑張ってるやろ!すごいやろ!」
と自慢してこないところも、尊敬しています。
私はかなりの寂しん坊で、甘えたで、構ってちゃんです。
昔、よく海外の秘境へ一人旅してたなぁと、
過去の自分に感心するぐらい信じられないぐらい。
なぜなのか分からないけど、今は昔よりも
寂しがり屋がどんどん強くどうしようもなくなってます

特にここ最近寂しいん坊になってしまった私に、
多忙なのに、ちゃんと一緒に週末遊ぼうと時間を作ってくれる主人に感謝です。
超多忙な主人を支えるのは、
家のことをきっちりやることぐらいしかありませんが、
この間、美味しい料理が出来ました。

フライパンのまま失礼します。
素麺でできるお好み焼きです。
豚肉やキャベツも入ってます。
モチモチしてて、めちゃめちゃ美味しくて、大ヒットでした!
主人も大絶賛してくれました

素麺は身体を冷やすし、あまり食べないでいたから、まだ余ってるので、
この時はポン酢でいただきましたが、
次回は、ソースとマヨネーズで食べてみたいと思います

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先日、母と京都駅で待ち合わせて、
ランチに行ってきました。
いつも大行列のできている大人気店
中村藤吉にて

茶そばセットです

茶そば美味しい~!
ご飯に乗ってるのは、お茶っ葉です

中村藤吉の生茶ゼリィのミニサイズが付いてくるので、嬉しいです


雲一つない青空が本当に綺麗!

行きも帰りも、懐かしい私の昔の職場(従業員出入り口)を通過。
ここで働いてたんだよなぁ~
過ぎた過去に感謝です


今回も、いつものように母が取り寄せている無農薬野菜、
そしてみかんももらいました

いつも色々良くしてくれる両親には本当に感謝しています。
あと、伯父のイギリス土産も預かって来たそうで、いただきました。

おっちゃん、ありがとう!
またおっちゃんの顔見に行きたいな。
母と別れてから、一人伊勢丹をウロウロしてたら、
可愛いイヤリングを発見しました


今だけ期間限定で来ている、ある作家さんのアクセサリー。
個性的で可愛くて迷いましたが、
『地球と月ときらめく流れ星』
ロマンティックで素敵だったので、こちらに決めました。
地球も月も流れ星も大好きなので

スワロフスキー使用されてます

値段が高くて

この間、実家の引っ越し手伝いお駄賃(→★)として
父から商品券をもらってたので、
その商品券を使ったお蔭で、
+1500円自腹切っただけで、買うことができました\(^o^)/
商品券ありがたや~!
お父さん、有難く使わせてもらいましたー!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
この間の週末は、ソファーが欲しくて
高級家具屋さん巡りしていました
本物・いい物を買って、末永く大事に使いたいので、
高級家具屋さんに的を絞って、3か所回りました。
じっくり吟味していきたいです。
途中お茶したタルト屋さん、美味しかったです
主人は、紅玉とベリーのチーズタルト

私は、いちじくと紅茶のタルト

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
シルバーウィーク中の書けてなかった日記を少し
父から商品券をもらってたので、
その商品券を使ったお蔭で、
+1500円自腹切っただけで、買うことができました\(^o^)/
商品券ありがたや~!
お父さん、有難く使わせてもらいましたー!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
この間の週末は、ソファーが欲しくて
高級家具屋さん巡りしていました

本物・いい物を買って、末永く大事に使いたいので、
高級家具屋さんに的を絞って、3か所回りました。
じっくり吟味していきたいです。
途中お茶したタルト屋さん、美味しかったです

主人は、紅玉とベリーのチーズタルト

私は、いちじくと紅茶のタルト

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
シルバーウィーク中の書けてなかった日記を少し

シルバーウィーク中、お彼岸だったこともあり、
父方と母方のお墓参りに、それぞれ別の日に行ってきました。
私が今あるのは、ご先祖様のお蔭なので、
ご先祖さまには本当に感謝しています。
はるか彼方遠い昔から、ずーっと命を繋いでくださったご先祖さま達に
毎日、日々感謝です。
父方の方のお墓は、高台にあって、眺めが良くて、
向こうにあべのハルカスが見えます。
お天気良くて気持ち良かった~!

お昼は、最近お決まりになってきた、
とあるショッピングモールの一汁五穀のお店。
お魚もから揚げもついてきて、お釜で炊かれた五穀米と、
栄養満点で美味しい~。
また別の日に行った、母方の方のお墓参り。
ランチはこの街でランキング上位のお店を調べて行ってきました。

すっごく可愛いオシャレなカフェでした。
右上の赤い椅子がレトロでかわいかった~。
家具やお水入れもオシャレでした。
雑貨屋さんも併設されてて、色々欲しくなっちゃいました。

こうやっていいもの・オシャレなモノをたくさん見て勉強して目を養い、
将来の理想のお家のイメージを固めていきたいな。
食事は、
釜戸で炊くご飯・自家製味噌・大豆や旬の野菜をたっぷりと使用した、
1食で30品目近く使用した身体にやさしいランチ

主人は鶏肉、私は大豆ハンバーグに玄米ご飯でした。
とっても美味しいし、超オシャレカフェだし、いいお店見つけました。
これから母方のお墓参りランチは、是非ここに来たいです。
そして9/27の中秋の名月(→★)に続き、
9/28スーパームーン
