この間、枚方のハーフマラソンに旦那さまが出場したのですが、

この日は最悪の悪天候台風

ジャジャ降りの中走るから風邪ひかないように・・・ただそれだけしか考えてなかったし、まぁこんな悪天候の中いい結果は無理だろうと思っていたのですが、、、

 

なんと。

2326人中、217位

でした!!

 

きゃぁ~~~には★笑 旦那さま素敵ーーーきゅん 

 

本人いわく、本当に天候が最悪だったけど、相当めちゃめちゃ頑張った!!そうです。

 

普段いつも、仕事で疲れて帰ってきて、遅い時間なのに、夕飯食べる前に走りに行ったり、

普段も勉強頑張ってるし、

本当にいつも色んな事頑張っている旦那さま。

 

どんなに悪天候の中でも、しっかり結果を出していて、素晴らしいですキラキラ

いつもしてもらってばかりだし、今回ばかりは何かお祝いをしようと、旦那さまの大好きなチーズケーキを買ってきました。私の大好物でもあるので、今晩一緒にいただきますもぐもぐ

 

ちなみに私も今あることに挑戦中なのですが、日々頑張ってるも甲斐あり一発第一次合格し、旦那さまがお祝いケーキを買ってきてくれましたびっくり
Happy Diary-DSC_0133.jpg
ホントにいつも優しい旦那さまです涙

  

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

この間の3連休の初日、

私の両親+私の兄夫婦&姪っ子ちゃん+私たち夫婦の7人が、実家に集合しました音譜

 

親はちょこちょこ会ってるみたいですが、

私は姪っ子ちゃんに会うのは、姪っ子ちゃんが生まれて以来ビックリマーク

同じ関西に住んでいるとはいえ、なかなか会えませんしょぼんあせる

(これが女姉妹だったら、頻繁に実家に帰ってくるだろうから姪っ子ちゃんに頻繁に会えるんでしょうけど、“兄”だから男兄弟になると、なかなか頻繁には会えないんですよね。)

 

1歳2か月とすっかり大きくなった姪っ子ちゃん。

これが超可愛くて、家族全員メロッメロでした~~~!!

もうヨチヨチ歩きしててビックリ。

 

くっきり二重に、ビューラーしたかのようなクリンクリンのまつ毛目

これは将来べっぴんさんになるなラブラブ(おばバカですみません笑

 

そして、おばとして、人生初!!メロメロ姪っ子ちゃんに、お年玉をあげましたよーお年玉

気を引かせるようにアンパンマンの袋アンパンマンにしたけど、最初だけ人見知りする姪っ子ちゃん、直接受け取ってくれなかったぁ笑

 

とーってもキュートなお洋服を着ていてドキドキ やっぱり女の子だと、いっぱい可愛い服着せてあげれるのがいいですねラブラブ お洋服選びも絶対楽しいだろうし音譜 女の子いいなぁほっこりドキドキ
Happy Diary-IMG_20130114_150502.jpg
最近はカバンが大好きみたいで、カバンをよく持つそうですニコニコ

(子供って絶えず動き回るから、写メ撮りまくったけど、どれも全部ブレてました汗

 

実家の近くに、とっても美味しい和食料理屋さんがあって、みんなでランチaya

ここのお店すっごく美味しい和食が食べられる店で、雰囲気も落ち着いてて、

旦那さまがうちへ結婚の挨拶来た時にも利用したりしてました定食

 

今回も上品なすっごく美味しいランチをいただきました嬉しい

みんないるから写メをバシャバシャ撮れるはずもなく、料理の写真は一切ありませんがダウン

 

姪っ子ちゃんを囲んで、大盛り上がり。

すーっごく楽しい時間を過ごしました。

 

ランチを終えて、実家に戻り、ティータイムティー

父が、美味しいチーズケーキを買ってきてくれていましたチーズケーキ

夫婦揃ってチーズケーキ大好物だから、嬉しい~美味しい~嬉しい
Happy Diary-DSC_0122.jpg

やじるしティーカップは、母が昔から集めている、マイセンやウェッジウッドやNARUMIの食器たちティーカップ

 

父に似て、仕事がやり手な兄。

毎日本当に忙しそうですが、元気に頑張っている様子でしたアップ

お義姉さんも元気そうで、みんなで久しぶりに楽しくおしゃべりできて、とっても楽しかったですきゃぁ~

(私たち四人がおしゃべりしている間、父と母は姪っ子ちゃんに終始メロッメロで、一緒に遊びまくっていました)

  

ホントに可愛くて×2、みんなから終始チヤホヤされまくりの姪っ子ちゃんでした笑

 

そして、兄夫婦から、お正月沖縄旅行に行ってきたので、お土産をもらいました。
Happy Diary-IMG_20130117_172417.jpg
紅いもタルト、これめちゃくちゃ美味しいですよねラブラブ

久米島のみそクッキーも変わってたけど、お味はすごく美味しかったです!

 

そして両親からも手土産を持たしてくれました。
Happy Diary-DSC_0125.jpg

いっつも沢山色んな物くれるから、気を遣わなくていいのにビックリマークあせる

本当にいつも有難いですね・・・感謝
 

マールブランシュの、
Happy Diary-DSC_0129.jpg
 

お濃茶フォンダンショコラとカラメルリンゴのカヌレ
Happy Diary-DSC_0131.jpg
特に、お濃茶フォンダンショコラがめっちゃめっちゃ美味しかったです!!

マールブランシュといえば、「茶の菓」のクッキーが一番有名ですごく美味しいですが、

正直、あれを超える美味しさです!!

 

そして、長野県で作られている、完全無添加のジャムセット。
Happy Diary-IMG_20130119_174614.jpg

これ、ほんっとにすっごく美味しくて、父がいつも特別発注しているジャムです。

市販のジャムは、添加物とか変なものいっぱい入ってるけど、これは完全無添加で、味も本当に美味しくって、でもジャムにしては自分で買えないお値段なので、スッゴク有難いです感謝

 

家族全員集合して、本当に幸せな楽しい時間を過ごしました。

家族っていいなemi

これからも家族どんどん増えていくと思うし、これからもますます賑やかになっていくだろうし、

これからも愛すべき大切な家族との時間、大切に過ごしていきたいです。

 

最後に。。。

1/20は大寒の日でしたね。

 

大寒の朝一番に、お水を汲んで、瓶に入れて台所に置いておくと、

一年間、火事などの災害から家を守ってくれると言われています。

 

今年もしっかり、大寒の朝一番のお水を汲みました水飲み場音譜

ブログに遊びに来て下さり、いつもありがとうございます嬉