家庭菜園で野菜を育ててます。
いうほど立派な物ではないけど(笑)
春。
ある野菜の葉に、ショウリョウバッタが乗ってるのを発見
でも虫が苦手なので捕まえる事ができなくて…
赤ちゃんだったから、まぁ良いか〜と見逃す。。
それ以来、毎日の水やりで顔を合わせます
季節は夏になり。
随分と葉を食われて…無残な姿になったものもあるけど
段々とバッタが大きく育ってきました
(いつの間にかバッタに親心…)
葉の上に堂々と立つその姿に、
ライオンキング感を思わせます
水を浴びても、葉の上から微動だにしない。
堂々たるその御姿。
むしろ葉の下にいたのに、一番上に出てくる(笑)
他のバッタとは一味違う…
格好いい〜
出会いの頃こそ、嫌がらせとして水かけたり
水圧あげて吹っ飛ばそうとしてたのにね(笑)
今はその姿を探しちゃう
あ、でも苦手なことには変わりなくて。
収穫の時はバッタにビビりまくり
ひぃぃぃ〜〜〜
急にピョーンとかしないでぇぇぇ
って、なってます(笑)
水やりで遠くから見守る距離感が良いわ。
不思議な関係、いつまで続くのか。
野菜の葉がもつまで?
はぁ〜夏休みも無事に終わりました!!!
本日の体重53.2キロ(前日比-0.1)
昨日グンと減った分、ちょっと油断した食生活になってしまった…
なのに100グラム減ってて驚き〜!
嬉しい誤算