夏休みに入ってから、
子供たちに家事を割り振っています。
そしたら、普段より綺麗
私のやる事ない
暇をもて余す専業主婦…
どういうこと?
昼ご飯も作らせてみたりして…
ここはこうした方が〜的なアドバイスはするけど、
とりあえず見守る。
慣れない包丁さばきに時間は掛かるけど、
だんだん様になっていく〜
いつまで続くか分からないけど、
子供たちの家事に母は非常に助かってます。
すでに夏休み明けのことを考えたら、
「え…子供がやってた事、私がするのか…」と
家事が嫌になってきてます。。
人間、楽を知るのは良くないわー。
子供たちには出来ない家事を見つけて
自分もやらなきゃな。