私も検診に行ってます。
健康でいるために。
多少、引っかかる項目もあるものの、
経過観察です。
旦那の病気が発覚して以来、
色々な方の闘病ブログを読ませて頂いてますが、
経過観察だったものが癌になってる場合も見られたり。
具合悪いのに、癌とは診断されずに、あちこち病院にかかっていたり。
だから、本当に私って経過観察で大丈夫?って、不安になります。
別に具合は悪くないんですけどね。
ただの心配症…
結局、検査を受けた時点では〈黒ではなさそう〉っていう判断なだけで、白では無いんですよね。
旦那の検査だってそう。
細胞レベルでは分からない。
目に見えて異常を確認できない限りは大丈夫っていう診断。
目に見えないだけで、小さいがん細胞が増殖してたら怖い。。
癌のステージ1で発見できる人って
相当ラッキーなんだろうなぁ。