ついにこの日が…来た。
こんな寒波なのになぁ。
前日の昼から、消化によい食事を取り、水分も多くとって。
(水分摂取が苦手なので、地味に辛い)
当日は、朝から下剤ガブ飲み。
2時間かけて1,800mlも飲む(余計つらい)
味はスポーツ飲料。
ぬるくなると不味い感じがして、
冷蔵庫で冷やしながら飲む。
これがとても寒い
冬に冷たい飲み物は、体がこたえるー。
寒波なのにー。
そして、トイレに直行を繰り返すこと2時間。
まだまだ催しそうな予感もありながら、
不安を覚えつつ病院へ向かう(オムツ欲しい…)
鎮静剤を使うので、電車で行くしかなく。
道中、トイレの場所を考えながら、
何かあったら駆け込もうと、想像しながら早足に
歩いていると腸が動くのか、
病院着くまでに2回もトイレに寄った…危ない
(下剤を飲み終わってから1時間半は、油断できない事が分かった)
検査自体は、鎮静剤を使ったおかげで
不快感を感じる間もなく、半分夢の中に居るうちに終わってしまった!!
検査終わってからも心地よく。
ぐうぐう…
なんて楽なんだろう
胃カメラの比ではなかった。
鎮静剤、最高!
結果はポリープも無く、綺麗な腸だったようで安心!
結局、腸のむくみはなんだったのか。。
ストレスか、中年だから…??
健康で嬉しいけど、中年なのかと思うと泣ける