我が家は東京電力との契約なのですが、

ある時から検針表が来なくなって。


ネットから見なくてはならない。

(ログインID、パスワードなんだっけ…となる爆笑


そうなると、も〜〜う後回し。

電気代なんて、存在しないかのようになってる(笑)


しかも、あまり使わないクレジットカードで払ってるから、こちらもノーチェック。。

(明細はネットで確認しないといけない)


…なんでもネットで参っちゃうわ無気力

時代の流れはペーパーレスだから仕方ないけども。



億劫だったけど。

最近、世の中の電気代が高いと話題になってるので、やっとこさ確認する事に。


うわ!噂通り。

なかなかの金額アップ…ポーン


同じくらいの使用量なのに、1年前と5,000円くらい上がってる。


世の中が騒いでるのが分かりました。

こりゃ、雪国の光熱費は半端ないだろうなあ。。



関係あるのか無いのか分からないけど、

出先のトイレの便座が冷たくて。


座って、オオォっ!!!冷たっ!!!っと、ビックリする事が増えました。

便座が暖かいのが当たり前だと思っちゃいけない…。


あと店内の照明が暗めだったり。


これって、どこも節電してるからなのかな。


こんなに電気代が上がるなんて想像もしなかったもんなぁ。