不調を機に、私も病院巡りです。
今回は婦人科。
子宮頸がん検査を受けてきました。
今まで6回くらいやっていますが、未だかつてない程に痛かった
まだ?
まだ終わらない?
いつ終わるの…?
少しでも痛みが和らがないかと、息を吐き続ける
……が、効果なし(笑)
そろそろ我慢の限界で「先生痛いーーー!!」って言おうと思った所で、終わりました。
いつもより長かったし、痛いし。
この検査、医師の手腕によって違うのかな。
超音波検査もしてもらう。
そしたら、40超えて初めて子宮筋腫が出来てました
こちらはまだ小さいので経過観察。
子宮筋腫って良く聞くけど、詳細はよく知らなくて。
帰宅後、ネットで調べてみました。
〈女性ホルモンの影響を受けて大きくなることが知られており、女性ホルモンの分泌が盛んになる20歳代頃から発症しやすい〉メディカルノートから引用。
ん??
女性ホルモンの分泌が盛んになる20歳頃から発症しやすい…だと⁉︎
私、40代なんですがね…
若いって事で良いですか
そんなわけない、あるはずない
更年期っぽい症状あるけどなぁ。
そのせいで血液検査したし(笑)
女性ホルモンより、男性ホルモンの方が多そうなのに何でだろ。
今更、子宮筋腫が出来て戸惑い