胃のレントゲンやりました。
はじめてのバリウム。
噂で聞く、あのバリウム
胃のレントゲン=バリウムだと思わなくて。
軽い気持ちで健診に予約して、ビックリでした。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ…そんな気分
まぁ、でも物は試し。
健康を確認するためにも、意を決して受ける事に。
検査前日、20時以降の食事禁止。
飲み物も、水のみ午前0時まで可。
禁止と言われると、食べたい&飲みたい
そんな気持ちを抑えて、とりあえず寝る。
翌朝も何も口に出来ないまま
病院へ行って、問診や着替えをして…いざ!
発泡剤を口に入れて、大さじ1程度の少量の水で流し込む。
これがキツイ。
ゲップが出るってコレか…
なんとか深呼吸したりして落ち着かせる。
次に検査台に乗って、バリウムを飲まされる。
マズイと聞いてたから、身構えて飲むものの…
何とコレが美味い!
私の味覚がおかしいんでしょうか?
飲食禁止だったせい?
いちご味の飲むヨーグルトみたいで
ゴクゴク飲めました
そのあとは台が動きまくって、大変でした。
『台に付いているバーをしっかり握って』とか言われてなくて、なんとなーく握ってたら
だいぶ傾いて(笑)
スリリングでした。ちょっと面白かった
あれ、おばあちゃんになったら出来ないと思う。
検査終了後、バリウムを出すための下剤を飲んで帰宅。
資料には〈下剤の効果は数時間後〉と書かれていたので、お買い物に出掛けた(呑気か)
お腹がギュルギュルいいだして、慌ててトイレに駆け込みました。
下剤服用後、2時間でした
ここで一句。
気をつけよう
下剤を飲んだら
買い物禁止(季語なし)
またバリウムやる事があれば、覚えておこうと思います。
というか、下剤も初めてだったかも。
お尻が痛いし、油断してオナラとか出来ないし、今回の検査で色々と学びましたとさ