母の日の当日。
朝起きると枕元にプレゼントが3つお願い

1つ目、私の似顔絵。
しかも、事前アンケートされた好きな色、青色の服を着た絵でした照れ
お気に入りの服で、上手に描けていてホッコリラブ

2つ目、お手紙。

3つ目、お片付け券たくさん。

3つあるので、どれが娘からか、どれが息子からなのか確認したら、全部娘からでした笑い泣き

おい息子!!笑い泣きそこは同調して作るもんじゃないのかい(笑)

息子は昼ごはんにホットケーキ作るから、それでお終いにする様子でした笑い泣き


昼。
ついに息子始動。ホットケーキ作りへ。
娘も手伝ってたけど…

ホットケーキミックス。
使いかけの物(メーカーA)と、新しい物(メーカーB)を足して使ってもらう事に。

メーカーが違うので、材料の分量も違いましてびっくり
子供にはちょっと難しかったかな。。
一応そばで見てたけど。

Aの袋とBの袋をあっちこっち見ながら、計算して苦戦してました。

いよいよホットプレートで焼きだしたら、息子は焼く温度までAと Bとを足しててゲッソリゲッソリゲッソリ

中火で焼くはずが、MAXの温度230で焼いてました…。

焦げて生焼けのホットケーキが出来上がり笑い泣き笑い泣き

材料は足しても作り方は足したらアカン笑い泣き

うちの息子アホなんでしょうか。
そんなもんなのかな…。

まぁ、良い勉強になりました爆笑
家庭科だー。

焦がした後は上手く焼けて、美味しく頂きましたおねがい

ちなみに、その後の片付けは私笑い泣き

でも、自発的に母の日してくれたのは初めてで。
良い母の日になりました。



私はと言うと…実母にも義母にも何もしない悪い娘(嫁)です。

息子の事、なんも文句言えませーん。

なので。
夕方、義母から『宅配便で荷物を送ったわー』という電話をもらい震えました笑い泣き笑い泣き
何もしてない罪悪感ゲロー

母の日に宅配便を送ってもらう嫁って…チーン

義母わざとでしょうか??笑い泣き
たまたまですよね?

もうすぐ新茶の時期なので、後日プレゼントしたいと思いますキラキラ
お茶の好きな義母へ。