備忘録として。
息子(小4)は人間力が乏しい…

友達と遊ぶ約束をして帰ってきた息子。
自転車に乗って、お友達の家へ遊びに行きました。

しばらく遊んで。
夕方、水筒を忘れて帰ってきました。

仕方がない。
車で送って、取りに行かせる事に。

お友達の家の前に車を止めて、息子の動向を見守っていると…
お友達のお姉さんらしき子と話して、戻って来ます。

私    『えええっっ⁈⁈ 水筒は?』
息子『〇〇君、居ないってー』
私     『いやいや。居ないなら、お姉さんに水筒を忘れたので取りに来ましたって伝えて、水筒を取ってきて貰えるようお願いしなよ!』

私…イライラ。

ここまで言って、やっと水筒を貰って来ました。

なぜ、友達が居ないから諦めるのか。
なぜ、どうにかしようと思わないのか。

トラブルに弱すぎる…。
先が思いやられる出来事でした。

2度も呼び止められ、水筒を探して持ってきてくれたお友達のお姉さんには感謝です。

4年生ってもっと乗り越えられると思うんだけどなぁ。どうなんだろう。
どうしたら育つの、人間力。