バナナバナナを買いに行って売り切れだからってんで林檎を買って来たんだけど、一個食べるのに結構大変なのに驚いた。朝ならこれでご飯の代わりで良さそうだ。

 りんごの主成分はブドウ糖などの糖質で、即効脳みその栄養源。リンゴ酸とクエン酸は代謝も良くするんだって!満腹感も長続きするし、良いこと尽くしなんじゃないかい。


 でもビタミンCはそんなに多くないってさ、そのかわりペクチンとカリウムが豊富なんだって!何か元気が出てきたぞ~!信ずる者は救われる!一日一個のリンゴは医者を遠ざけるって言うしね!BMI値が30を超える私にはとっても良さそう。早速やってみたいと思います。


中間?報告 10/3の食事 朝ふりかけご飯150g、 昼 ご飯 納豆 豆腐の味噌汁 野菜炒め、夜 アジフライ ご飯 味噌汁 生野菜・・・カロリー計算しないと意味ないか!とりあえず腹八分で我慢!アルコールなし。体重は85kgと変わらず。


10/4 朝りんご一個。昼 ご飯一膳 納豆 肉豆腐 生野菜。夜は飲み会だったんだよ~Y(>_<、)Y 体重85kg。

10/5 朝りんご一個。昼 ロールパン1っ個とコーヒー。夜 ご飯一膳 大根の味噌汁 肉じゃが 生野菜。体重84kg・・・んっ?


りんごのペクチンは腸内のビフィズス菌の栄養になるのでおなかぺっこりもいけるかも!このペクチンは果実より皮の方に多いんだって、丸ごと食べて正解だね!リンゴ