ジャカルタ 日本食事情 | 服部愛子Blog -Aiko Hattori lovely days-

服部愛子Blog -Aiko Hattori lovely days-

元・名古屋のラジオ局 ZIP-FMのラジオDJ。
現在はインドネシア・ジャカルタに在住している服部愛子のブログです。

1歳の娘とともに異国で暮らす駐在員妻の奮闘を綴っていきます。
メッセージ、コメントはFacebookからお気軽にお寄せください。お待ちしています!

ジャカルタへ来て1ヶ月が
過ぎましたが、ほぼ毎日
日本食を食べています。

というのもジャカルタには
日本食を扱うスーパーが
いくつかあるんです。

お魚類や調味料類は
かなり割高(普通の塩コショウが
600円ほども!)な感じがしますが、
インドネシア生産の
日本のお菓子や野菜は
お値打ちなものも多いです。

photo:01




たとえば、大葉は束で
800ルピア(8円ほど)。安っ!笑

他にも、今流行りの
こんなものも売っています。

photo:02



塩こうじです(^^)




でも、外国ならではの
こんなものも!

photo:03



ブロッコリー100%ジュース!

美味しいのかな(^_^;)?

今度、
チョバ(インドネシア語で「試す」)してみます(^^)笑


photo:04