産後〜血を吸う我が子〜 | アイドナLife。

アイドナLife。

2歳、8歳、111歳のママです。育児、義母のこと、普段の生活について日々思い付いたことを書いていきます。

こんにちは音符


 久々の投稿、今日は雨模様ですね雨


 退院して4日、産後8日が経ちました。

 ゲップした後、こんな感じですラブ

 今日は断続的ですが5時間寝れたので、少し体力が回復した気がします。

退院した晩は5時から1.5時間。昼寝1時間。

翌日晩は2.5時間、昼寝1時間。

これが続き、もう限界かもアセアセと思った矢先、昨晩は5時間寝れたので嬉しかったです。

 それでも顔の浮腫がひどい。
皆さん、産後浮腫んでませんか?
 退院して2Kgほどおちましたが、まだまだ余分な随分溜まってそう・・な顔や足ですショボーン

 さてさて、タイトルにある
【血を吸う我が子】
   ですが・・・

そう、乳首の痛みに歯を食いしばって耐えて母乳を吸わせてあたら、
(まじで涙が出るほど)

とうとう

 流血していました。


乳頭保護器なるものを買って、使っていたのですが、15分くらい吸わせたあとにベビーの口を外すと・・

 保護器の中も外も血だらけ唇
(途中で泣いていたのはそのせい?)

まずかったやろな〜ガーン

ちなみに、こんな乳頭保護器下矢印

 母乳休ませたら、出なくなっても困るし・・
 というわけで

搾乳器を半日使うことにしました。これは痛くないので、乳首にはしばし休憩を。



 無理は禁物ですね。

ちなみに、搾乳しても20mlくらい。不足分は60〜70くらいミルクをあげています。

1人目の時は、おっぱいからシャワーのように出ていたのですが。そんな日はやってくるでしょうか。

 あんなに張って痛かったおっぱいも、搾乳したら落ち着きましたが、思うように出てくれないものです。


 ま、今は自分の体も大事なので、ボチボチいこうと思います!!
 
 明日はニューボーンフォト撮影に来てくれますドア
楽しみ〜
 また、どんなのだったかアップしますね目ピンクハート