今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録 とっても励みになっています🎵
1週間遅れでやっと6ヶ月の振り返りです

まずは身体計測🎵
相変わらずちぎりパンな美味しそうな腕

色が白いのでミルクちぎりパンマンと呼んでいます(笑)
先月も今月も誕生日付近に
小児科や自治体の小児検診で計測したので
信憑性の高い身長です

ちなみに計測の機会がない月は
身長は上の写真のスケール付きバスタオルで
何となく(笑)
体重はわたしが抱っこして大人の体重計で計っています

身長8.1kg→8.5kg 0.4kgアップ

体重66.5cm→68.3cm 1.7cmアップ

離乳食はまだ食べる日で10倍かゆ30gとお野菜少しなので
ほぼ母乳でこれだけ成長してくれています

確実におっぱい星人な息子です
最近ある程度お腹が満たされると
指でちくびーをいじいじし
母乳をぴゅっと飛ばす技を使いこなすようになりました💦

じいちゃんに抱っこされているところですが
6ヶ月の主な成長


過去記事→☆
ちなみに寝返り系はまだ全然ですよね(笑)
なんなら最近うつぶせ嫌がります(笑)

手が器用になり細かい動きがどんどんできるようになりました
一方でおもちゃが思った通りに扱えないとかんしゃくを起こして泣くという自我も出てきています


スタイはよく顔にかぶるのですが、嫌でないのかスタイはそのままにして喜んでいます(笑)
なぜかベストは嫌だったのか
初めて手で布を退けるのを見ました(笑)

今まではおもちゃも差し出されたものに手を伸ばす感じでしたが
好きなおもちゃを選んで手を出してくるようになりました

最近は息子くんを抱っこしながら片手で飲み物を飲んでいると
必ず手を伸ばしてくるのでちょっと片手飲み危なくなってきました(笑)


まだまだこぼす量の方が多いですが
マグを持てるようになっただけで大進歩

過去記事はこちら→♡


お風呂で水面をぱちゃぱちゃ叩き
お湯が顔に飛んできて私がびっくりしていると 喜んでもっとぱちゃぱちゃするようになりました
イタズラ顔もまたかわゆす

これらの成長は記録を見ると全部
出産予定日基準で29週に入ってからの
ここ1-2週間の出来事でした

やっぱり普段よりぐずったり眠らなかったり
親にとってはしんどい時期だけど
いっぱい成長しようと子供も頑張ってる時期のようです(>_<)
過去記事はこちら→ 29週目の憂鬱
最近お昼寝をまともにしないのも
この29-30週目のぐずり期の影響と信じたい!
じいちゃんばあちゃんに人見知りするのも
29-30週目のぐずり期の影響と信じたい!
そんな7ヶ月スタートの心境でした(笑)
→5ヶ月のまとめはこちら